みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  フローズン・タイム 惜しくも少し退屈でした。でも確かに退屈だと時間が止まったようになりますよね。[DVD(字幕)] 5点(2009-03-27 22:38:59)

22.  プロヴァンスの贈りもの シリアスものとかの間の息抜きという感じでしょうね。90年代にこういう雰囲気の映画が多かった気がします。[DVD(字幕)] 5点(2009-03-25 22:41:21)

23.  ファウンテン 永遠につづく愛 終始意味不明。奥さんを美しく撮りたかった感じでしょうか。[DVD(字幕)] 2点(2009-03-25 22:32:43)

24.  ブロークバック・マウンテン 主演であるヒース・レジャーの訃報を受けて、観賞しました。この作品での演技もすばらしく、本当に惜しい人を亡くしました。この話は完全に好みが分かれると思います。ですが、同性愛ゆえに許されない恋の切なさなどは、旨く描かれていると思います。ミシェル・ウィリアムズがいいですね。これまで注目していませんでしたが、綺麗ですし演技も上手です。[DVD(字幕)] 7点(2009-03-24 23:08:43)

25.  ブリジット・ジョーンズの日記 彼女のファンなら楽しめる映画でしょう。女性の視点で描かれているので、女性には共感されると思います。ただ二人の男のキャラクターがあまりにも少女漫画っぽいですね。女性に支持されるポイントかもしれません。尺も短いので、続編と合わせて観たら丁度いいかもしれません。 [DVD(字幕)] 7点(2009-03-22 10:56:43)《改行有》

26.  ブラザーズ・グリム 普通にグリム童話を真っ向から再現した方が受ける気がします。遊び心も入れたい気持ちもわからなくもないですが。[地上波(字幕)] 4点(2009-03-01 20:45:18)

27.  プルーフ・オブ・マイ・ライフ アンソニー・ホプキンスくらいしか知らない頃に一度見て、よくわからなかったのでもう一度見ました。今度は最後まで持ちませんでした。グウィネスのキャラクターが全く好きになれません。笑顔しか似合わないのに。[DVD(字幕)] 4点(2009-02-28 22:11:44)

28.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 今回は、応援したいけどさすがにあれじゃあね…という感じ。アジアまで行って何してんだか。[DVD(吹替)] 6点(2009-02-26 22:31:12)

29.  プライベート・ライアン 戦闘シーンとか省いたらもっと短く済むんでしょうけど、それだとあまりに内容が薄くなりそうな…。スピルバーグはなんだか合いません。[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-02-09 21:29:23)

30.  ふたりのロッテ (1993) 今回ばかりはアメリカで作り直した方が好きです。ドイツの地味な映画は肌に合いませんね。日本の映画にも似たところはありますが…。[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-02-09 21:29:00)

31.  舞台よりすてきな生活 正直来るものはなかったです。あの少女の母親の対応がリアルだと思います。期待を持たせすぎるのが怖かったんじゃないでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-02-09 21:28:49)

32.  プラクティカル・マジック 前半から全く乗って行けずに、だらだらと最後まで見てしまいました。いちばん決定的なのは私がサンドラが好みじゃないっていうことかも。ニコール・キッドマンの憑依っぷりはよかったと思います。[インターネット(字幕)] 3点(2009-02-09 21:28:36)

33.  フォーン・ブース 《ネタバレ》 犯人とのやり取りが巧妙で、緊迫感があっていいと思います。一度ならこんな心理テストもありかな…。[DVD(字幕)] 4点(2009-02-09 21:28:04)

34.  フィッシャー・キング 《ネタバレ》 駅でのシーンなど好きな場面もあるが、全体的に伝わってくるものがない気がしました。[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-02-09 21:27:49)

35.  フェーンチャン ぼくの恋人 ノスタルジックな雰囲気満載の映画です。子ども達の世界に引き込まれてしまいました。土管の上で威張り散らす、どこかで見たことあるようなガキ大将も出てきます。厚い人情を持った憎めない奴です。どこの国でも子供たちは同じなんだと思いました。[地上波(字幕)] 5点(2009-02-09 21:27:07)

36.  ブラス! 《ネタバレ》 演奏シーンにいろいろ込められていて、涙しました。[DVD(字幕)] 5点(2009-02-09 21:26:57)

37.  フレンチ・コネクション アクションシーンが痛快でいいです。[ビデオ(字幕)] 5点(2009-02-09 21:26:39)

38.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白 ロマンチックなラブストーリーです。ただ、そういうのに疎い私にはあまり感じませんでした。イライジャ・ウッドはこの頃が一番いいと思います。[ビデオ(字幕)] 5点(2009-02-09 21:26:22)

39.  フィラデルフィア 自分が持っている偏見を、残らず消すために、どのくらいの努力が必要なのでしょうか。[DVD(字幕)] 5点(2009-02-09 21:26:02)

40.  フォー・ウェディング なんとも予定調和なラストがいただけない。キャラクターが好きだっただけに、もう少しですね。アンディ・マクダウェルが魅力的に感じなかったのもありますね。ほかの作品では好きなんですけど…。[DVD(字幕)] 6点(2009-02-09 21:25:24)

000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS