みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  フランケンウィニー(1984) シザーハンズの元ネタ、昔からこんな映画撮ってたんですねえ。6点(2003-09-13 12:04:30)

42.  フィフス・エレメント ゴルチエの衣装がこんな露出して衣装?って思いながらもスゴイ。クリスタッカーもいい味出てます。 6点(2003-09-13 11:45:11)

43.  ブラック・レイン 昔はこんなの日本じゃないと拒絶したが、今は大阪をこれほどミステリアスな雰囲気に撮れるのはすごいと思ってしまう。当然松田優作の鬼気迫る演技には脱帽です。背筋が凍るほどの迫力があり、文字通り命がけの演技は良い。が評価はこんなもの。6点(2003-08-10 00:04:20)

44.  プラダを着た悪魔 常に先を読んで行動し、相手がなにを考えているかぐらい読んで、キメ細かい仕事するのは当たり前ですよ、これくらいの意識を常にもって仕事してもらわないと困る。ミランダが特別厳しい上司でもないし、アンディが特によくがんばってる訳でもない、やって当たり前。でもまあ、2人の着せ替えファッション対決、どんどん綺麗になっていくアンディとデビルのメイク落とした人間ミランダ、ラストの笑わないデビルの笑顔など見所あり。自らの後継者としての資質を備え、見込んだアンディを失ったミランダは今まで以上に仕事に打ち込んでいくんでしょうね。[DVD(字幕)] 5点(2007-05-08 13:41:35)

45.  ブロードウェイのダニー・ロ-ズ 物語はなかなか面白いんだけど、ダニーロイズのような仕事に対する思い入れが空回りして間の悪い人って普通にいるんだよね、特別な共感もないし、アレンだからこそ面白いというほどでもない。素人衆あなどるなかれ、もっとオモロイ男はいっぱいいる。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-02-16 22:43:27)

46.  プライベートレッスン 青い体験 ぺ・ドゥナがあんなこんなしてるのが目当てなだけで・・・高校生の片思いに一々付き合ってたら女性教師も身が持ちませんよ。大好きな先生に自殺して迷惑かけるなよ。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-04 12:10:22)

47.  古井戸 村の井戸を掘り当てるために愛する女性との結婚を諦め、一生を捧げる。村人達も私財を投げ打って井戸掘りを応援する共産主義万歳です。青洲の妻の如く男を支える2人の女性の競い合う愛はなんとも凄まじい。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-01-03 17:59:39)

48.  ブラザー・ベア この話はこれで面白いんでしょうか、もう少し真剣に見る必要があるとも思えないス。コグマのように可愛いがうるさいチビ3人に免じて甘めの点数。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-11-23 16:12:56)

49.  4TEEN フォーティーン<TVM> 4人の14歳の中学生が主人公の日本版スタンドバイミー的な映画。病気に悩み、恋に悩み、生死に悩み、家庭に悩む、そんな彼等は熱く厚い友情で結ばれている。コイツ等といる時のオレって最強だよなという感覚がとても青臭いんですが、とても懐かしい薫りで清々しい。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-11-13 23:47:55)

50.  復活の日 ずいぶんお金掛けてずいぶんコケたというイメージが子供心に印象に残っている。当時、草刈正雄はかなり大好きな俳優さんだったのだが・・・設定も細菌によって世界が絶滅という、その後いくつか同じようなネタの映画があるが、その先駆け的な映画。人類絶滅後の人類のあり方としては悪くなかったと思うが、どこかイマイチ感が強い。5点(2004-12-22 19:05:26)

51.  ぷりてぃ・ウーマン 実話の凄みはありホロッとさせられますが、おばあちゃん達がキレイすぎてどうもなあ、あんまり汚くても見たくはないが。昔、勤務していた会社の部長が地方劇団の俳優で、半年に一度くらい芝居を観に行かされた、そんな時の気持ちに近いかな。5点(2004-05-17 00:15:02)

52.  BU・SU 富田靖子は良かったです。BUSUだと思ってる女の子は観て下さい。5点(2003-12-23 12:02:05)

53.  ファンシイダンス お寺のお坊さんという一般人からすると異次元な世界を周防監督らしいコメディとして笑わせてくれる。5点(2003-11-16 10:01:46)

54.  梟の城 中井貴一や上川隆也は私的には優等生キャラなんで、忍者のイメージじゃないんですよ。鶴田真由や葉月里緒菜はなかなか色っぽく艶やかで良かった。5点(2003-11-01 21:38:21)

55.  フロム・ヘル 切り裂きジャックを変わった視点から描いており、ロンドンの雰囲気なども伝わるのだが、ジョニーデップの能力などはまるで生きておらず、秘密結社にももう少し突っ込んで欲しかった。ラストもチョッと物足りませんでした。 5点(2003-11-01 18:46:39)

56.  ファイナル・デスティネーション 法則のしつこさに少々引くのだが、やるときゃやるよって感じのハデさに思わずワォッ!って声を出してしまう。5点(2003-09-09 00:55:43)

57.  武士の一分 《ネタバレ》 壇れいはキレイで良いし、木村も剣道経験があるからそれなりに決まってはいる。でも物語に共感できない。妻が騙されて手篭めにされるのは致し方ないとしても、その後も関係が続いているのが頂けない。島田の様な男が決闘場に本当にたった一人で現れると言うのもチョッと納得しかねる。”たった一度の過ち、だが武士の妻、舌噛み切って死ぬ”こんな展開の方がありふれてはいるが共感は出来る。山田監督がリアル時代劇を求めるならば、逆に”離縁された妻は島田の元に走る”こんな展開の方がリアルさが出て面白かな?[DVD(邦画)] 4点(2007-06-19 11:52:50)

58.  フラガール 遠い空の向こうにとリトル・ダンサーとをミックスし、プロジェクトX”常磐ハワイアンセンター 炭鉱からの脱出”風に仕上げたと言う感じ。蒼井優と富司純子は良かったかな。会社も町も夕張よりちょっとだけマシだったと言うことですかね。[DVD(邦画)] 4点(2007-03-28 09:50:20)

59.  フォーガットン 予告編でかなり見たい映画だったんだけど、見なくて救われたよ。ギューーーーンってのはドリームキャッチャー級の衝撃&笑撃、参った。普通のサスペンスにしてくれば・・・誰がコレで行こうなんて言ったんだよ。[DVD(字幕)] 4点(2005-12-21 17:54:44)

60.  ブエノスアイレス ホモカップルでなければ確かに普通の恋愛物として成り立つが、それではブエノスアイレスへ行く必然性はまるでなく、イグアスの滝まで行ったからもう一度再生することが出来た。同性愛というのはあの滝の流れを逆に昇るほど過酷なものなのかな。4点(2004-11-25 18:58:44)

0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS