みんなのシネマレビュー
tantanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  フック ピーターパンっていったらヒーローのはずなのに、この映画のピーターパンはかっこよさがないんだよね。まあそれが狙いで、ロビンウィリアムズが演じているんだから仕方ないんですけど。おかがでロビンウィリアムズの個性も潰してしまっているのがもったいないですね。5点(2004-02-02 16:59:55)

62.  フランティック ハリソン君の執念は凄いと思うけど、映画自体は最後まで盛り上がりませんな。5点(2004-01-09 10:48:03)

63.  フラッド やっぱモーガンフリーマンは、モーガンフリーマンですね。もっと大自然とのパニック物も想像していたのですが、洪水災害の中での犯罪物でした。おかげでなんか中途半端に感じます。建物内でのジェットスキーは楽しそうでしたね。俺もいつもの荒川じゃなく、こんなすっとんきょなところで走らせてみたいですね。5点(2003-12-09 00:33:09)

64.  ブラック・ソルジャー ドルフラングレンの蹴りは、がたいが大きい分、迫力があるね。ケリータガワが回転しながらすっ飛ぶシーンは「おお」って期待させられます。演技はイマイチだけどね。またストーリーはどこかヘンです。ドラゴ物ならやっぱ「リトルトウキョウ殺人課」が一番かな。5点(2003-12-01 00:43:01)

65.  ブルドッグ(2003) 試写で見てきました。期待のヴィンセントですが、今作では「新世代のアクションスター」って肩書きは自宅に置き忘れてきたようです。麻薬物ですが、犯罪が持つダークな部分の描写も物足りなく感じます。言ってしまえばコレ、ヴィンセントじゃなくても良かったんじゃないの? ちなみに同じ髪型だから判るんだけど、病院で昏睡から目覚めた時にヒゲが伸びるんだけど、頭はまったく変わってないんだよね。この髪型は毎日刈らないとダメなのに。そんなくだらない些細なことが気になって仕方ありませんでした。5点(2003-11-12 23:56:10)(笑:2票)

66.  ファイアートラップ パニック物としてはマシな方です。B級なので有名俳優も出ていませんが。でも極限状態でのドラマなど引かれるものがあるんですよね。B級好きの方はレンタルでもして楽しんでみてください。5点(2003-11-09 22:53:31)

67.  ブラッド・スポーツ 本編92分のうち、そのほとんどをトーナメントの試合になってます。おかげでストーリーはおまけ程度の貧弱なものです。それでもアメリカ人は大好きなんですよね。師匠のことを指導士と呼ぶのもなあ。誰が教えたんだか。5点(2003-08-23 17:07:56)

68.  ブロークン・ハイウェイ スーザン・サンドラが変わりゆく女心を...。なんかやけに都合良くない? まあ映画だからしかたないか。5点(2003-06-13 15:30:55)

69.  フロム・ダスク・ティル・ドーン まったくもって理解不能。でもその雰囲気に5点。5点(2003-03-31 03:07:41)

70.  ファイト・クラブ うーん。期待した割には肩透かしくらったかなあという感じでした。5点(2003-02-19 01:28:43)

71.  ファミリービジネス 自分の大チョンボを棚に上げて、親を叱責してもね。自分のケツを自分で拭かないから、親が出ていったんだから。豪華な顔ぶれに、次の展開を期待したのに、これでもかと言わんばかり小さくまとめてしまった駄作。親子愛のテーマも感じられないしね。4点(2004-10-11 11:01:43)

72.  ブラッド&ワイン まったく盛り上がらない安物ドラマを見ている感じでした。良かったのはジャックニコルソンの表情だけです。題名もよくないね。4点(2003-11-12 00:37:47)

73.  フォートレス2 フォートレスの続編です。前作良かったのに、続編でここまで落としてくれるとはある意味感服致します。今作のランバートは、平服でヘルメットも付けないで、なんと呼吸を止めて宇宙遊泳して戻ってくるというパフォーマンスを演じています。凄いぞランバート!4点(2003-11-10 11:54:03)

74.  フレンチ・ノアール/真実と裏切りの掟 こちらのジャンレノは、おまけ程度です。しかもあまりかっこよくありません。ジャンレノフェチの方も見る必要はないと思います。肝心のストーリーも盛り上がりがなく、淡々と進んでいきます。悲しい限りです。3点(2003-11-21 18:08:42)

75.  ファング・オブ・モンスター こいつもB級です。冒険物とコメディが水と油のように融合しています。って融合してないか。主役コンビが浮きっぱなしで見ていて哀れです。また低予算からくるモンスターの安っぽさは否めません。お色気シーンに+1点。3点(2003-11-09 21:16:20)

76.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 イタタタタタタ。前作を上回ったのは猿メイクだけって感じです。3点(2003-02-25 23:34:37)

77.  フォーガットン フォーガッ......ドーンと上がった花火はきれいだなあ??? 強引なオチで興ざめしました。[映画館(字幕)] 2点(2005-06-08 22:38:51)

78.  ファイナルファンタジー 作り手の自己中って感じ。仕事じゃなかったら観ないだろうなあ。あ~おもろない。2点(2003-01-30 22:54:37)

79.  ブラウン・バニー ヴィンセント・ギャロが仁王立ち即尺ゴックン付きで往っちゃうお話し。ロマンポルノならいざ知らず、普通の映画にこのシーンが必要なのか甚だ疑問。俺には合わん。1点(2005-03-01 01:48:40)

80.  不思議の国のアリス/アリス・イン・ワンダーランド<TVM> 原作ではその不思議さと、次はどうなるのだろうかといったドキドキ感が調和していたのに...。実写映像化したら不可思議な違和感のみ残ってドキドキ感が木っ端微塵に消し飛んでしまい、ただの退屈なものになってしまいました。CG至上主義に傾斜し、$2000万もの金をつぎ込んだ大ゴケ作品です。1点(2003-06-02 21:02:48)

000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS