みんなのシネマレビュー |
|
1. ブレイブ 1週間の葛藤をもっと描いてほしかった。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-03-31 12:19:07) 2. ブラザーフッド(2004) 戦闘シーンは良かったが、人間の内面が描かれていないのでダメ。兄の狂気ぶり、伝わってこないし。 4点(2005-02-28 12:25:22)《改行有》 3. ブロンド・ライフ 《ネタバレ》 アンジーは「17歳のカルテ」で見せたブロンドが一番似合う髪色だと思ってた。だから、髪の美しさに期待して観たけど、あれってどーみてもカツラだよなあ。違うかなあ。だったら残念。 で、ストーリーは良かった。お父さんが娘のビデオをたんねんに保管していたにはじーんと来た。でも、恋人の息子をひきとったらしいのは疑問。お母さん側との愛情とかいろいろがあるだろうに、あんな単純に父親側がひきとって育てているような表現はおっかしい。ひっかかる。6点(2004-07-20 13:00:14)(良:1票) 《改行有》 4. ファーゴ ブシューミ、女にもおっさんにも「変な顔」と言われてたけど、そうかな?かっこいいじゃん。赤いズボンとタートルネックがよく似合っていました。女妊婦警官の長いアゴも良かったし、その亭主の禿げも良かったし、映像美っていうのかしら、総合的に楽しめました。8点(2003-12-01 11:00:41) 5. ブレイブハート 戦闘シーンは大迫力。だけど、主人公が独立を目指していく心理がうまく描けていないと思う。平和主義者だったわけでしょ。恋人を殺された復讐のため、戦うことにしたわけでしょ。当初は「フリーダム」に燃えていたわけじゃないんでしょ??わかんないよ。メルギブソン、年齢的に無理あったしさー。ま、歴史の勉強になりました。6点(2003-08-06 11:54:15) 6. フットルース 悪役ケビンに「レッツダンス!」と言われてもなあ。この映画、アタシが最近になってビデオで見たからか?ケビン・ベーコンのイメージが優先してさあ。5点(2003-08-04 11:39:44)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS