みんなのシネマレビュー
Moviegoersさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 17
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ブルース・ブラザース Do you see the light?。。。。。 Madonnaの歌唱力を上回る人達は、星の数にも匹敵するのではないだろうか。 しかし一時期にせよ彼女はまぎれもなく世界のトップであったことも事実。 そのステージはLiza Minnelliほどではないにしろ、観客を楽しませる事に対して誠実で熱意に溢れていたと、誰かが論評していたような気がする。 正にこの映画のように。9点(2004-06-09 02:54:46)《改行有》

2.  ブレイズ 孤高のSteve McQueen、涙のJames Dean、さてPaul Newmanは? ・・・・・・「ゲット・ア・チャンス!」「ノーバディーズ・フール」「明日に向って撃て!」「暴力脱獄」・・・・・・ 本作制作時 Paul Newmanは実在の人物Earl Longと同じ65歳であったそうだ。 スクリーン上に描き出される容姿は変化し続けるが その 反抗精神は揺るぎない。やや長尺感が漂うもののこの映画にも彼の魅力がちりばめられている。純然たるヒーローでは無いが、泥にまみれながらの屈折した“主人公”が私の心を捕らえて離さない。反逆人は勝者とは限らない が しかし結果はどうであれ美学なのである。 9点(2004-05-21 03:48:27)《改行有》

3.  フィールド・オブ・ドリームス 特別野球の話ではあるまい。歴史まだ浅いこの国の象徴としての役割であり、本質は夢と愛のおとぎ話である。   個人的にはKevin Costner氏はどうも好きになれないが「パーフェクト・ワールド」「さよならゲーム」「アンタッチャブル」と本作は別格。   「ダンス・ウィズ・ウルブズ」でのアカデミー受賞が何か彼を勘違いさせているのか?定かではないが・・・  Amy Madigan. James Earl Jones. Burt Lancaster.が素晴らしい、奇跡のスクリーンに難なく入り込めるのは彼らのおかげだろうか。それにしても。。。。眼鏡が曇り出す 気分だけでも少年にも戻ってキャッチボールも悪くない。9点(2003-09-29 03:30:00)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6317.65%
700.00%
8317.65%
9847.06%
10317.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS