みんなのシネマレビュー
コムギコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 15
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ブルーベルベット 《ネタバレ》 今までみたリンチ作品は何回みてもわからない、いわゆる想像の余地というもので構成されているような錯覚さえいだくものがおおかった。が 今回は、シーンとシーンの合間が全く予想できない、という意味では、そういえるかもしれないが、EDのあまりにもありふれた幸せそうな人々といい映像で直接みたのをそのままうけいれていい映画だと思う。ありふれた日常から非日常にとびこもうとする主人公はいわゆる「普通の人」であり、父の急病は彼の非日常の導入であるが、ちょっとふとっちょな倒れる父がそれまでの彼の平穏無事な生活をうつしだし、たやすく私は彼に共感できる。最後、非日常に接したジェフリーは言う。「素人がでる幕でなかった」 なにより心がこもっているセリフだった。日常はたやすく非日常に転がる。[地上波(字幕)] 6点(2005-04-30 22:49:02)《改行有》

2.  プール(2002) 《ネタバレ》 これ、高校生版「危険な情事」らしいです。最初、転校生マディソンをみたときちょっとぽっちゃり系でおばちゃんはいってないか?とおもってたのですが、よくよくみれば歩き方、てのうごかしかた、しゃべりかたといたるところに「私はきれい」自信あふれててフェロモン自力でだしてます。ただ、予告シーンが一番の見所だったのは思わず脱力。もっとすごいことしてくれても視聴者としては大丈夫だったのに・・・。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-04-30 22:38:27)

000.00%
100.00%
216.67%
300.00%
416.67%
5213.33%
6640.00%
716.67%
816.67%
9213.33%
1016.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS