みんなのシネマレビュー
アルカポネさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 124
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  フレディVSジェイソン だめだ、全然怖くないし、気持ち悪くない! アクション映画としてならまだ戦闘シーンも楽しめるのだろうけど、スプラッター映画独特の気持ち悪さや嫌悪感といったものが皆無、まるで感じられない。 やはりメジャーになると、描写もがらっと変わるものだろうか・・・3点(2004-05-28 12:16:47)《改行有》

2.  プルート・ナッシュ おれも寝台列車の上映で見たけど、つまらんかった。とりあげるならばエディマーフィーの普段の歯切れの良いトークぐらいしかおもしろいところがなかった。未来映像はあれでいいのか?21世紀シネマにあの未来映像はしょぼすぎる。単にデザインが変わっただけなような。2点(2004-01-05 14:31:41)

3.  ブラック・ダイヤモンド 確かにテンポはいいが、それだけ。ジェットリーがかっこよく見えなかった。4点(2004-01-05 14:28:08)

4.  ブルーベルベット リンチはやっぱりわかんねー。興味本位だけで見ても何が言いたいのかさっぱりわかんねー。ローラはかわいかったなぁ、それくらい。2点(2003-11-29 23:05:03)

5.  BROTHER う~ん…たけし独特の撮り方や間の使い方は評価できるが、いかんせん中身がいまいち…。というか銃ぶっぱなしすぎ。なんか無意味なバイオレンスの描写が多すぎ。見ていて気持ち悪い。あと展開がバラバラ。ひとつの映画としてストーリーに一貫性がないから、見ていてのめり込めない。最後にはマフィアが相手って規模が無駄にでかく、ターゲットも誰やらわからない。勝てない戦争でも、死んで花道咲かせることを男気とか美徳と考えているのだろうか。マジ最後たけし含めて全員あっさり死にすぎ。萎え~3点(2003-11-23 00:16:34)

6.  フィールド・オブ・ドリームス 最後のズームアウトしていくシーンにはやられますた7点(2003-11-14 23:52:07)

7.  フェイス/オフ ストーリーくそ単純やのに、めちゃくちゃおもしろかった。キャラを変えるだけでこうもおもしろくなるものか!!とまじびびったよ。アクションもいけてた8点(2003-11-12 00:52:54)

8.  フェイク 良かった。これ見ておれもマフィアに入るのもありだなと思った。8点(2003-11-12 00:51:22)

9.  ファイナルファンタジー これって史上最高大赤字作品なんでしょ。けどおれ結構CG好きだから不評とわかりつつ見たけど、やっぱゴミやね。オールCGだとやっぱよくねーわ、キャラはちゃんと人間が演じるべきやとおれは悟った3点(2003-11-12 00:47:09)

10.  ファイト・クラブ おいおい路上でケンカかよ、つまんねー映画だなって最初は思ってた。まーブラピがいかしてるじゃんってくらいの感覚でみてた。 けど違った…なんてクールなストーリーなんだこいつあ。 ブラピがもう一人の自分だったって所でめちゃ目が覚めた。 うおこりゃすげーーーー、すげー展開!!!そのあとの丸坊主のブラピが主人公ボコるシーンは、うおすげーバイオレンス、けどかっけーよこれまじで!!!ってびびびっときたね。 映画なんて終わりよければすべてよしだな、おれはそう思った9点(2003-11-10 23:37:43)(笑:1票) 《改行有》

11.  プレデター2 1も良かったけど、2もかなり楽しめたという珍しい作品。 シュワちゃんは2では不在だけど、あの黒人のおっさんも結構はまり役でおれは好きだよ。 てか都会を近未来ジャングルに見立てているのはおもしろかった。戦闘も都会だからか、1より武器や戦闘方法が多彩でおもろかった。8点(2003-11-10 22:49:04)《改行有》

12.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 正直びびった。悪い意味で。 宣伝にやられた…。 ドキュメンタリー風の斬新な撮り方は、おっと思わせといて肝心の中身は空。あの映画って10分なくてもすべてを語りつくせるでしょ。てか終わり方わけわからんし、視聴者完全に舐めきってます。0点(2003-11-10 22:44:02)《改行有》

13.  プライベート・ライアン 戦争って地獄だ…戦争やっちゃいけねーよと思った。 けど僕は男だから同時に血がたぎりました。 9点(2003-11-10 22:28:08)(笑:1票) 《改行有》

021.61%
11713.71%
2118.87%
3108.06%
475.65%
586.45%
6108.06%
72016.13%
81713.71%
91713.71%
1054.03%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS