みんなのシネマレビュー
あしたかこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  普通の人々 《ネタバレ》 最低な母親。今まで見てきた映画の中のどんな極悪な登場人物よりも、醜くて憎らしい母親だった。あんな母親が本当にこの世にいるのだろうか?息子が可哀想で涙が出た。完璧主義者で独りよがりで頑固で、全く人の話を聞こうとしないし自分を変えようとも思っていない。この映画のラストは、あの頑固な母親が折れて、家族3人で解決できるって感じなのかと思っていたら・・・母親は最後の最後まで自分を変えようとしなかった。あんな最低な親がいるんだなあと悲しくなった。映画を観ている間も見終わった後も胸がキリキリしてイライラして辛かったです。子供が親に遠慮して機嫌とって接する家族なんておかしい。子供は甘えたいだけ甘えるものなのに。息子は親から全く愛を受けていないから自殺したり友達を傷つけたりしてしまうんだろう。本当に可哀想。悪いのは母親だけじゃない、あの父親も最低だ。胸が痛くなる内容だけど、約30年も前の映画なのに今でもどこかの家庭で起きる可能性がある内容で、全く古さを感じなかった。そしてその後家族について考えさせられる良い映画だった。[DVD(字幕)] 10点(2007-03-14 14:42:06)

2.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 映画館の中でも爆笑しちゃうくらいとぉぉっても面白かったんですが、やっぱり、前作のあの衝撃?には勝てませんでした。もうおデブでアホチンなブリジットちゃんに慣れちゃったのかな。音楽は今回も良かったですね。とはいっても、レ二ーちゃん…前作より太ってましたよね…。かわいいです。私もちょうど恋していた時だったので、ブリジットのあの焼きもちやく気持ちとかすごく理解できて良かったです。[映画館(字幕)] 10点(2005-05-02 08:01:05)(良:1票)

3.  ブリジット・ジョーンズの日記 レ二ーゼルウィガー大好きなのでこの点数で…。こんな女優さん他にはいないと思います。何度見ても笑わせてもらえます☆かわいいです! サントラも良いです。10点(2003-12-01 18:29:57)

4.  ブルース・ブラザース ジェイムスブラウン、アレサフランクリン、レイチャールズ、どれも大好きです!!ストーリー展開にはついていけなかったけど、この3人が歌って踊っている映像を一気に見れたことに感動☆確かにノリは意味不明なところがあるけど、ブルース好きなら高得点だと思います。[DVD(字幕)] 9点(2007-01-31 22:25:58)(良:1票)

5.  フレンズ(2001)<TVM> ストーリーがドラマっぽいところはありますが、韓国と日本の政治的話題にも触れていて、とても共感が持てました。ウォンビンの切ない演技がまた素晴らしい。[DVD(字幕)] 8点(2005-06-08 10:19:35)

6.  プレッジ 私も、FSSさんが書かれた通りの感想を抱きました。「正しい道筋に立っていながら運命のいたずらに翻弄され、人生を見失って行く男の物語なのか」私はこう思いたい気もします。ショーンペンの作品とは知らずに見ました。とても考えさせられる映画でした。ジャックニコルソンの演技力に圧巻。8点(2005-03-20 04:49:00)(良:1票)

7.  ブラス! 大学で見た。 考えさせられる映画でした。8点(2003-12-18 11:37:05)

8.  フック 小学生の時、映画館で見て面白かった覚えがあります。でも、フック船長がダスティンホフマンだったとは…すごい![映画館(字幕)] 8点(2003-12-07 22:59:37)

9.  ブロウ なかなか面白い映画だった。監督がはやくして亡くなられたのが残念です。8点(2003-12-01 19:42:32)

10.  ブラック・レイン 高倉健と松田優作がマイケルダグラスと共演しているということで観てみた。私は当時リアル世代で生きてないので、こんな映画が存在したことに驚いたし、松田優作も、名前は知っていたけど、動いて演技している姿を初めて見た。ストーリーとしてはハリウッドによくありがちな内容で、面白くはない。しかしながら、日本が舞台であることや日本語が多々出てくる(たまに棒読みな日本人俳優もいたが)とこ、きちんと現代の日本人の本質を表していたとこ、とにかく高倉健や松田優作を始め、日本人俳優がいい味出してるところに感動しました。[DVD(字幕)] 7点(2007-01-15 09:07:57)

11.  ブロンクス物語/愛につつまれた街 デニーロはやっぱすごいと思いました。[DVD(字幕)] 7点(2006-12-24 21:50:26)

12.  フェイク 《ネタバレ》 最後の、パチーノの小さくて寂しそうな背中と少し潤んだ瞳とシワに泣きそうになる。ジョニーが表彰されて複雑な顏をするシーンには涙。とにかくパチーノが良い。最高。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-07-20 02:19:14)

13.  ブレイブハート 面白かった。けど、やっぱり憎しみは憎しみしか生まないんだなぁと思いました。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-08 17:24:19)

14.  フェスティバル・エクスプレス ジャニスかっこいい。この時代いいなあ。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-14 01:59:22)

15.  ブラザーフッド(2004) 戦闘シーンが本当によく出来てる・・えぐい。ビックリした。内容は…ちょっと偏った感じもあるけど。。。ウォンビンがまじでかわいくてかっこよかったので、許せる感じかな。[DVD(字幕)] 7点(2005-05-02 07:13:45)

16.  ふたり(1991) これ、奥菜恵主演でドラマ化されましたよねー。好きだったなーこの映画。小学生の時何度も見たわ。7点(2004-11-07 10:01:52)

17.  古畑任三郎スペシャル しばしのお別れ<TVM> これ面白かったー。古畑シリーズ大好きなので。こんな演出すごーいと子供ながらに思って見ていた。7点(2004-11-07 09:56:57)

18.  古畑任三郎vsSMAP<TVM> 古畑大好き。7点(2004-09-17 17:52:04)

19.  プリティ・ウーマン いいねこの映画。かわいい。[CS・衛星(字幕)] 7点(2003-12-18 19:56:18)

20.  不滅の恋/ベートーヴェン 音楽の時間に見ました。ヴァイオリンとピアノを習っていたので、クラシック映画には興味があって、とても興味深かったです。[DVD(字幕)] 7点(2003-12-14 22:04:23)

081.04%
191.17%
2162.08%
3465.97%
4729.34%
513817.90%
621728.15%
711715.18%
89912.84%
9303.89%
10192.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS