みんなのシネマレビュー
Waffeさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 84
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ブラザーフッド(2004) 《ネタバレ》 弟が殺されたと思い込み、頭が可笑しくなって敵地で戦っている兄を弟が救出しにいく話は、「ディアハンター」ですかね。外見は似てるけど日韓の国民性の違いがなんとなくわかる作品。 日本人は国家を信頼してる(だから残された家族を心配せずに特攻なんてできる)けど韓国・朝鮮人は国家より血縁(特に兄弟の絆)が心のよりどころなんですね。(血縁者が殺された場合は簡単に敵国側に回る)戦闘シーンは良かったと思うが、男兄弟に限定し過ぎているので内容のスケールがこじんまりしている感はある。8点(2004-12-17 17:38:55)《改行有》

2.  ブレイブハート いい映画なんだろうけど、それほど感動できないなあ。メル様は日本史:前九年の役をテーマにしたNHK大河「炎立つ」の原作をパクってると思うな。w[映画館(字幕)] 9点(2004-06-22 05:45:35)

3.  プライド/運命の瞬間 平均的日本映画ですね。wしかし、ムルデカと一緒で作ることに意義がある映画です。対米戦争に突き進んだ当時の首相としての敗戦の責任はとってもらう必要はあったかもしれないが、スケープゴートにされてしまったのは、あまりにも一軍人に対して失礼である。東条大将のご遺族に謝罪の意味もこめて、この映画は、出来の良し悪しは別に評価したい。5点(2004-04-06 10:59:39)

4.  プライベート・ライアン 《ネタバレ》 皆さんは、冒頭のオマハビーチの虐殺のシーンによく触れられてるみたいでしたが、私は、最期の方の肉弾突撃にこの戦争映画のリアルさに驚きました。兵士が爆発する時にあがる”血煙”画面から生臭さが伝わってきました。8点(2003-12-29 03:59:48)

011.19%
144.76%
233.57%
311.19%
433.57%
544.76%
633.57%
71113.10%
81922.62%
92125.00%
101416.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS