みんなのシネマレビュー
わーるさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 234
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ブギーナイツ 《ネタバレ》 バートレイノルズはアメリカ版村西監督みたいで良かった。 昔、彼の作品で絶対眼鏡を外さない女優さんがいたけどローラースケートを脱がないってのはなにかのセックスアピールなんでしょうか?[映画館(字幕)] 8点(2005-07-10 00:46:03)(良:1票)

2.  フェノミナ 《ネタバレ》 雰囲気がとても良い。猿とか奇形の子供とかハリウッドホラーでは出ない(出せない)キャラが頑張って物語りを盛り上げてるし、ガイ○チの母親もある意味切なさが感じられて良かった。ジェニファーコネリーの体当たり演技にも脱帽!!自分の中ではゾンビに並ぶ傑作!!アルジェント監督最高!![DVD(字幕)] 10点(2005-04-05 00:37:57)

3.  ファインディング・ニモ ニモの映像見てしまうだけで涙ウルウル…。はっきりいって動物を無理やり 擬人化するディズニー映画は大嫌いだった!!しかし実はそうではなくて動 物にドラマを演じさせる事によって人間が演じるようなわざとらしさを無く す効果がこの映画にはあったのだ。もし片腕が奇形の人間の子供のヒューマ ンストーリーだと重くなっちゃうだろし(リアルだろうけど)エンターティ メント性には欠ける。10点(2004-08-24 15:45:35)《改行有》

4.  ブリジット・ジョーンズの日記 《ネタバレ》 スピーチのところとかラストの新しい日記買いにいくとことか 微妙に歪で不自然なんだけど面白い作品。主人公はちょいブー ちゃんで妙にリアル。7点(2004-08-23 19:12:07)《改行有》

5.  ファーゴ 美人も男前もいない登場人物、なまりがきつくて聞き取りにくい英語、 雪ばかりのなんの変哲もない舞台等物語にリアリティがあって良い! 同じ年に公開した猟奇モノのセブンは駄作だと思うがこれは良かった! 血の赤と雪の白のコントラストの映像美は素晴らしい!!個人的には ミミズの入った紙袋とハンバーガーのシーンが好き。7点(2004-02-18 21:41:31)《改行有》

6.  ファイト・クラブ セブンは大嫌いだけどこれは最高!!チャック・パラニュークの原作もアメリカン・サイコの次に好き!ブラピも最高!10点(2004-02-10 12:41:28)

7.  ブレードランナー 《ネタバレ》 後にデッカードはレプリカントか否か!?という論争がなかったら10点。なんでもかんでも結論を付ける風潮は嫌い。大抵の映画は見る度に古臭くなるがこの映画にはそんな事は微塵も感じない。8点(2004-01-24 13:03:04)

8.  ファイナル・デスティネーション ネタが斬新な感じで評価されてるが名作オーメンでも悪魔が気に入らない人間を事後死に見せかけて殺すシーンは沢山あったのでそんなにも新鮮には感じなかった。でもテンポが凄くいい。オーメンの場合はオーメン音楽が鳴って今から登場人物が死にますよ~って感じだが、この映画はイキナリだし。お勧め映画です!7点(2004-01-23 15:07:29)

9.  ブレインデッド 《ネタバレ》 巨大化するママや血糊でツルツル滑る所はやり過ぎなんですが、そのトコトン主義!?が指輪物語を世に送り出したんだと思う。凄い最高!でもゾンビの枠を外れちゃったし(自分では勝手にロメロのゾンビが基本と思っています。)ゾンビの赤ちゃん嫌いなのでマイナス3点。7点(2004-01-22 17:08:38)

10.  フィラデルフィア・エクスペリメント(1984) なぜかバンゲリングベイを思い出してしまった。そんなに予算をかけてる訳でもないけど、ストーリーは手堅く出来ているし安心して観れる映画。5点(2004-01-21 12:37:55)

11.  ファイナルファンタジー 映画館まで観に行ったのだが、なんか映画館が寂れた健康ランドの仮眠室みたいになっていた・・・。0点(2004-01-21 11:40:15)(笑:3票)

12.  フォレスト・ガンプ/一期一会 《ネタバレ》 えびで儲けるところとか卓球のところは好きだけど、「うちは技術力あるからこんなん出来ます~」みたいなあざとい昔の映像との合成はいらない!ベトナム戦争のところとか随所にナンセンスの仮面を被って妙に説教じみた感じがして嫌だった。もっとお馬鹿映画に徹してくれれば良かったのに。5点(2004-01-21 01:33:50)(良:1票)

13.  ブラックホーク・ダウン リドリースコット監督大好きなのにこの映画は最悪。おそらく見せ場だと思われるラスト上官の熱演!?もいかにもアメリカ人受けするような偽善的な感じしかしなかった。戦争を美化せず描いたというが残酷描写が目立っただけ。これ以上アメリカ中心のプロパガンダ映画が増えない事を切に願う。0点(2004-01-20 22:12:39)(笑:1票)

14.  フィフス・エレメント ベタなSF映画だがエンターテイメント精神にあふれていて退屈することが無かった。戦争のシーン以外はあまり難しい事を考えず気楽に楽しめる佳作。7点(2004-01-20 22:02:18)

15.  フォーン・ブース 《ネタバレ》 あのラストで親父の真犯人が出た時にまだ続くのかと思ったがそのまま 終わったので結末はイマイチかと。公衆電話の中だけであれだけ映画に緊迫感を持たせるのは至難の業だと思うし演技も見事。もっと後味悪いラストになるのかなと思っていたが・・・。6点(2004-01-20 21:46:10)《改行有》

16.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 幸い前評判も知らず期待せずにビデオレンタル店で借りて見たので かなり楽しめました。でもあのカメラワーク酔いませんか?6点(2004-01-20 18:53:50)《改行有》

0135.56%
172.99%
2114.70%
3156.41%
4229.40%
5198.12%
63314.10%
73916.67%
83916.67%
9177.26%
10198.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS