みんなのシネマレビュー
エンボさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 258
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ブレードランナー 2049 《ネタバレ》 「あらすじを教えろ」と言われても簡単には話せないくらい展開が難しくてなんとなく筋を追っかけるのがやっとだ。禅問答のような長い会話はちょっと退屈だし。だが元祖ブレードランナーの、スラム街のような未来都市、雨が降り続ける暗い街並みがいい感じに再現されていて、すっかりじいさんになったハリソン・フォードが満を持して登場するのもわくわくする。雪が降りそぼるラストシーンはBGMと合わせ美しい。ハリソン・フォードの娘との再会がちょっとだけ描かれているのもあとを想像させて良い。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2018-06-16 20:38:45)

2.  ブラックパンサー 《ネタバレ》 貧しい農業国のように見せながら実は驚くべ先進技術をもったワカンダ。あのような万能の鉱石を手に入れた権力者なら、世界征服を考えるだろうし、それも容易に可能と思われるのだが、そうは思わないところが奥ゆかしい。SFのようなあの街並みは、グーグルマップには映らないように工作されているのだろうか。登場人物がほとんど黒人というのも新鮮。世界を股にかけた痛快なアクションムービーとして存分に楽しめる。[映画館(吹替)] 8点(2018-03-21 14:15:48)

3.  ブラックフット 《ネタバレ》 足の怪我、いかがわしい男の出現、生物の気配、物音、など、徐々に不安感を増幅させていく手法は成功している。 カメラワークもいい。 ただし、肝心の部分でスローモーションを多用するのはいまいち。 クマに襲われるのがメインの映画だが、襲撃場面はほんの少し。 前段が長い。 こんなに執拗にクマが襲ってきて人が食われるなんてとんでもなく現実離れしてるのではと思ったが、調べてみると、三毛別羆事件など、この映画よりはるかに怖ろしい事件が現実に数々起きていることがわかったのが思わぬ副産物。[DVD(字幕)] 7点(2015-09-05 14:43:43)《改行有》

4.  フルスロットル(2014) 《ネタバレ》 アクションシーン、というか要するに暴力シーンの連続に次ぐ連続で、ストーリーなんかあってもなくてもいい感じ。主人公二人、極悪人のボスともに殺戮に次ぐ殺戮を繰り返しているのに、最後のどんでん返しで全員善人になり、市長だけが悪者になるのもどうなのか。[DVD(吹替)] 6点(2015-05-03 15:38:09)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS