みんなのシネマレビュー |
|
1. ブラザーズ・グリム 《ネタバレ》 もっとシリアスなものかと勘違いしてましたがコメディなんですね、これ。 つまらなくはないんですが、女王の塔がすごいちっちゃくて(五重塔くらい)その周辺でやりとりしてるシーンなどはどうもセット丸出し感ありで微妙でした。最初の小屋での戦闘シーンとモニカベルリッチの女王が非常に綺麗だったのが印象的でした。[DVD(字幕)] 5点(2006-04-30 17:16:13)《改行有》 2. 15ミニッツ まさかロバートデニーロが殺されるとは思いませんでした。テンポよく話が進んでいくし、監督の意図どおり?に見てる間マスコミや金目当ての弁護士に対して嫌悪感をずっと感じていましたし、エドワードバーンズも、真面目で実直な普通の消防士がこういう状況に巻き込まれたらどうなるのかといったところを好演していて、最後に銃をぶっ放すところなんかも非常にすかっとしましたね。全体的に非常によくまとまっていて、2時間楽しめました。期待通りです。しかし、親しい知り合いのあんなものを放送されたら誰だって銃ぶっ放すよ。。衝撃的な放送。8点(2002-08-25 04:37:42) 3. ブレイド(1998) ハーフの血で注射をしないと人間の心がなくなる主人公、全身黒ずくめ、武器が刀。また、吸血鬼からすると裏切り者というデビルマン系の設定に惚れました。どれもハマる要素盛りだくさんです。新スタイルの吸血鬼という感じでGOOD!7点(2002-07-21 04:32:05) 4. フィフス・エレメント 最初のシーンのノリとは明らかに違うストーリーが、後になってどういう映画だったか分らなくなってしまいました。見終わった後何か残るかといわれれば疑問に感じてしまいますが2時間はきっちり楽しめます♪6点(2002-07-06 17:06:49) 5. フル・モンティ クビ切られているのにさっぱりとした雰囲気が漂っているのが前向きでいい感じでしたね。ちりばめられたギャグも面白いし、上司まで仲間に加わるところがなんとも温かい感じで面白かったし見終わった後もすがすがしい気持ちが残りました。8点(2002-06-23 03:20:16) 6. フォー・ルームス 短編の話ってのはお得な感じがしてつい見ちゃいますけど、面白いですね、コレ。やっぱりティムロスの熱演?(笑)がいいですね。どことなくドリフの志村けんを思い出します(笑)8点(2002-06-23 03:14:21) 7. ファイナル・デスティネーション 想像以上に面白かった。最後はちょっと尻切れトンボというか物足りなかったが、スクリームなどが好きな方はかなり楽しめると思います8点(2002-05-20 03:03:14)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS