みんなのシネマレビュー
ばかぽんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 389
性別 男性
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  プリズナーズ 圧倒されます。「圧倒」というがなぜかよく似合う映画。上映時間は長いのですがわりと気にならない。サスペンス映画としては間違いなく良作。オチと言うと安っぽいが、オチも満足できるストーリ展開です。なんたって、きちんとオチますからね。悲しいなあ。[インターネット(字幕)] 8点(2019-10-31 07:23:39)

2.  42~世界を変えた男~ ジャッキー・ロビンソンは確かに偉大な男だ。そのことについて異議を申し立てる気はさらさらない。しかし私にはそれ以上にドジャース会長ブランチ・リッキーが偉大に見えた。野球界の人種差別という悪習を断ち切るために、彼のとった行動は大胆かつ現実的だ。「やり返さない勇気を持て」この言葉の中に彼のリアリズムが集約されている。未来を見通し、現実を見据え、その上でリスクを背負いながら理想を負う。彼が貫いた信念にこそ私たちが学ぶべきものがあるのではないだろうか!?うおお!!! まあ、そんなことはさておき、映画自体は至極真っ当な伝記映画であるため評価としては普通です。[DVD(吹替)] 6点(2014-01-16 11:31:52)(良:1票) 《改行有》

3.  ブラッド・ダイヤモンド ダイヤモンドの裏にある残酷な実態をテーマにし、それを一本の映画として完成させた脚本力に感服。そこに目をつけるか~~!って思った。レオさんの作品では久々にヒットだと思います。完成度の高い素晴らしい映画。[映画館(字幕)] 8点(2008-04-17 05:27:57)

4.  不都合な真実 地球が今いかに危機的な状況にあるかを思い知らされた。このおっちゃんの説明は説得力がある。話の展開がうまい。 映画としては評価できないが素直におもしろかったということで7点。[DVD(字幕)] 7点(2007-09-04 03:45:01)《改行有》

5.  ブレイブストーリー 《ネタバレ》 味方だと思っていた女の人がカエルに変わり「お前は間違ってる!」と叫ぶ主人公。間違ってるも何もこいつカエルじゃん。まあ何か全体的に安っぽい感じがした。特に台詞安っぽい。ストーリーも展開が急すぎてよくわからんかったしね。原作読んでないけど、もともと2時間の映画にしようってこと自体失敗だったんじゃねえかと。アニメーションはきれいだったから、もうちょい構成がまとまっていれば全然いい映画になってたと思うんだけどな~。[DVD(字幕)] 5点(2006-12-06 23:39:33)

6.  ブロークバック・マウンテン カレーが嫌いな人は変わり者、同姓が好きな人は変態?人を好きになるのは本能に依存したものがあるし、それは理屈でどうなるものじゃないと思う。そんなことでその人の一体何が決まるねん。同性愛頑張れ(謎。まあその同性愛をあえてテーマとして選び純愛を描いた監督のチャレンジ精神にプラス1点、作品の出来に7点。[DVD(字幕)] 8点(2006-10-10 03:01:37)

7.  フライトプラン 《ネタバレ》 かなりご都合主義な気がします。計画が無駄に大掛かりで、不自然な上、納得できないところが多々あります。最初に設定を考えて、無理やり後からストーリーを作ったって感じです。脚本家としてはストーリーの不完全さをどう観客に気づかせないようにするかに、知恵を振り絞ったんじゃないでしょうか。それと、最終的にジョディー・フォスターはヒーロー的扱いだったけれど、関係ないアラブ人を犯人に仕立て上げたくせに、最後の場面で謝罪の一つもない。ヒーローになりきれてないわりに演出はいえ~い!決まったぜ~!って感じがこれまた不自然でした。[DVD(字幕)] 5点(2006-06-04 03:07:33)

8.  ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン 映像がとにかく凄い。CGならではのカメラワークを生かしたスピード感のある戦闘シーンは必見。ストーリーが映像を見せるためにとってつけたような感じだったのが少し残念。ストーリーで-2です。[DVD(字幕)] 8点(2005-10-01 01:46:53)

9.  プライベート・ライアン 人生で一番最初に衝撃を受けた映画がこれだった。この映画を観る前と後で自分の中で何かが変わった。映画にしかできないこと、伝えられないものがあることを教えてくれた私にとって大切な作品の一つです。[映画館(邦画)] 10点(2005-01-29 07:08:24)

10.  ブリジット・ジョーンズの日記 楽しい映画。素人目だけどレニーセルヴィガーの演技が絶妙でした。あと声が凄くいい感じの声質でした。ナイスムービー7点(2004-12-06 13:27:09)

11.  フォレスト・ガンプ/一期一会 トムハンクス演技がよかった。温かみのある感動的な話。こんなハッピーな映画もいいっすね。9点(2004-11-28 20:05:07)

12.  ブラザーフッド(2004) 兄さんもっと早く気づけよ~。ギリギリだよ~兄さん。映像は迫力あるしストーリーも戦争の悲惨さがきっちり描けててよいです。8点(2004-11-11 01:00:19)

13.  ふしぎの海のナディア あいたたたた・・2点(2004-06-27 15:26:05)

14.  ファインディング・ニモ 特筆すべきとこはやっぱ映像かなっと。映像だけでも観る価値あると思えるほどきれいand豊かな表現でよかった。キャラクターもそれぞれ個性がでてておもしろい。子供から大人まで楽しめるいい作品になってるんじゃないかと思います。ニーーーモーーーー!8点(2004-06-23 13:29:38)

15.  ブルース・オールマイティ コメディ映画としては凄いよかった。ジムキャリーの演技もさることながら神様の描き方、映像、セリフ、ストーリー、音楽、全部よかった。この脚本家はユーモアというものを凄く重要視してる感じがした。[映画館(字幕)] 9点(2004-04-20 23:41:20)

16.  フォーン・ブース 常に緊張感があり飽きさせない展開でおもしろい。セリフに熟練の味を感じるなあ。なかなかいい脚本家だ。覚えとこ。7点(2004-04-02 15:19:38)

17.  フェイク いやーよかった。複雑に繰り広げられる人間ドラマが見事だね。8点(2004-03-03 05:44:03)

010.26%
120.51%
230.77%
3112.83%
4235.91%
54311.05%
68722.37%
710627.25%
87519.28%
9276.94%
10112.83%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS