みんなのシネマレビュー |
|
1. ブラザーズ・グリム あれれ・・・評価低いけど、意外に面白かったな・・・。色が綺麗で良かったです。が、マット・デイモンがなぜかジャック・ブラックに見えて仕方なかったです。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-16 22:55:06) 2. ブロークバック・マウンテン 淡々としたラブストーリー。ただし、ラブシーンの度にばれるんじゃないかとドキドキして気が抜けない(笑)。2人が本当の自分でいられるたったひとつの場所、ブロークバック・マウンテンがひたすら美しく撮影されている。絵葉書みたいな映画でした。[映画館(字幕)] 7点(2006-03-21 23:46:48) 3. ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 主人公が伸びる度に心の中で「ゴムゴムの~」と呟いてしまいました。途中までは「このままでは最悪命に係わる・・・一刻も早く元に戻らなければ」って展開だったのに、皆さん最後にはそんなこと忘れてましたね。ま、いっか。[映画館(字幕)] 6点(2005-09-20 00:30:47) 4. フロム・ヘル 《ネタバレ》 恐らく「1番美しいジョニーデップ」が見られる作品。 冒頭、部下に平手打ちされるアバーライン警部に興奮した私は駄目人間です。 せっかくの警部の幻視能力が捜査に全く生かされていなかった点がすごく残念。 あと、ヘザー・グラハムよりもっと陰鬱な感じの女優さんを使って欲しかった。 警部は最後死ぬ必要あったのかな。ないな。(DVD) 7点(2004-08-31 22:32:13)《改行有》 5. ファイト・クラブ ブラピはいい男だけどなぜかちょっとキレた役のほうが似合いますね。 原作も読みましたが、これは映画の方が良かった。(映画館) 9点(2004-08-15 13:32:35)《改行有》 6. ブレードランナー レプリカントが憐れで憐れでずっと泣きながら観ていました。 特にロイの絶命シーンでは号泣。観終わったあと、高校生だった私は 命って何だろう?と真剣に考えたのでした。 マイナス1点はハリソンじゃなければもっと良かったのに・・・って ことで。 (ビデオ)9点(2004-08-14 15:27:34)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS