みんなのシネマレビュー
マクドウェルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 58
性別
自己紹介 (04/07/19)最近見た映画で最も面白かったのはパルプ・フィクションです。でもトラヴォルタが死んでしまうのがショックでした。短髪もかっこいいですが、ソードフィッシュといいパルプ・フィクションといい、長髪のトラヴォルタは特にかっこいいですね。でも、あご出てて割れてて、でっかい頭なのに、なんであんなに魅力を感じてしまうんでしょうか。おなかでてるしね。サミュエルLジャクソンと並んで裸になるシーン(パルプ・フィクション)では年上のサミュエルの方が断然いい体してました。パーツでみると顔も体もイマイチなトラヴォルタが、全体で見るとあれだけかっこよく見えてしまうのは、とても不思議です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ファーゴ 《ネタバレ》 大好きな一本。一面白銀の世界で繰り広げられる事件は、どんどんと思わぬ方向へ進んで行きます。よどみのない白銀世界という舞台と、犯人達が引き起こすドロドロのサスペンスが対照的です。この映画、冒頭で「実話」と言っていますが、本当はフィクションだそうです。どこか別の事件を参考にはしているのかも知れませんが、この映画の通りの事件というのはなかったそうです。確認はできないですが、エンドロールにもそう記載されているそうですし、なにより、コーエン兄弟がニューヨーク・ポストにことの真相を明かしています。ちょっと検索すれば出てきますよ。そういう「罠」を含め、どんどんとストーリーに引きずり込まれていく工夫がたくさんあります。よく喋るブジェーミと寡黙なストーメアのデコボコ犯人コンビ、コンビのことを「変な顔」「マルボロマン」といいつつも臆面もなく寝たことを明かす女の子、そしてその方言か知らないですが「ヤー」の連続には笑いを堪えきれません。それぞれのキャラクターもたっていて、あまり知らない俳優でも一回見たら忘れられないインパクトがあります。音楽も不安を掻きたてつつ、白銀世界にマッチしたもので、やはり観るものを引き込みます。ラストは常にあやしい雰囲気をかもし出していたストーメアがすごいことをやらかしてしまいますが、なぜそれほどまでの行動にでたかの背景などを説明することなく終わってしまいます。しかし、それが逆に新鮮で、何でもかんでも説明されるより、謎のようなものを残しておくことで、よりサスペンスとしての不気味さが際立つのだと思います。本当にコーエン兄弟というのは観客を楽しませる才能に秀でているなと感じさせる映画です。「実話」というプロローグを深く考えたら負けです。半信半疑で観るくらいがちょうどいいのです。社会派の監督ではなく、エンターテイメントの監督なんですから。それから、僕はこれを観てブジェーミのファンになってしまいました。ホントに変な顔で、面白くて、可哀想で、いろんなブジェーミを堪能できてしまう。ブジェーミファンなら絶対に観るべき映画ですよ。[DVD(字幕)] 10点(2005-06-22 02:08:47)

2.  プライベート・ライアン 何度か観ましたが、上陸の時の激しいシーン以外はイマイチだと感じました。戦争をエンターテイメントにした映画ではないと断言できるけど、ストーリーの本筋となるライアン救出作戦が始まってからはイマイチメッセージが伝わってきません。また何回か見て感じるものがあればまた更新したいとおもいます。5点(2004-07-22 11:19:14)

3.  フェイス/オフ これ見てトラヴォルタ大好きになりました。吹替え版しかみたことないので完全な本人の演技とはいえないかもしれませんが、善人の時と悪人になってからのギャップがとても面白かったです。もちろんニコラス・ケイジもよかったです。8点(2004-07-12 20:02:05)

4.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 撮った人物が森で行方不明になり、その後見つかったフィルムということなので、無駄なカットやブレなどはご愛嬌です。魔女の姿が見えないというのは逆に怖さが増しますね。姿を見たら意外と怖くなかったということもあるので、自分の想像力に任せるという点はいいと思います。しかしそれにしても2度目はあまりにつまらなく思えてしまうのが痛々しいです。企画はおもしろいですが、ストーリー構成や伏線とかいったものがないので一回見ておしまいといった感じです。3点(2004-06-15 22:53:08)

5.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 意外性は少ないが安心して見られる作品だと思う。チンパンジーのぺリクリーズがかわいかった。レオが地球に戻った時に地球が猿の惑星になっていたというオチはいらないと思う。何故地球が猿の惑星になっていて、しかもセードがまた出てくるのかわからない。あれがなければもう一点あげられた。6点(2004-06-07 00:19:27)(良:2票)

023.45%
135.17%
246.90%
311.72%
446.90%
558.62%
61118.97%
7712.07%
81220.69%
958.62%
1046.90%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS