|
プロフィール |
コメント数 |
29 |
性別 |
男性 |
年齢 |
55歳 |
自己紹介 |
監督がどうのとか、脚本がだれそれで何たらとか、ハリウッドがああたら、こうたらとかよく分かりません。小さい頃に寝るのが嫌で布団の中で夜通しテレビアニメを観れたら楽しいだろうな~と夢想していた影響か夜中ベッドに潜り込みながらほぼ毎日DVDで映画を観ています。ノンジャンルでレンタル屋で「ビビビ」ときたものをかりてます。 |
|
1. フォレスト・ガンプ/一期一会
《ネタバレ》 何だろう?人生に行き詰まったり、失恋したりすると見たくなる映画なんです。作品の善し悪しとは別にその時その時の悩みに対応するような場面や台詞があって心にしみる映画ですね。最近、仕事、プライベート共にうまくいかなくてまた見てしまいました。そこで気づいたのは、物語のヒロインのジェニーのように辛い現実と渦巻く欲望に生きる我々はガンプのような存在を欲しているのかもしれませんね。
「また、精一杯あがいて、突っぱって生きてみるよ、そして何年後かに行き詰まったらジェニーのように帰ってくるよ。」8点(2004-08-11 16:00:07)(良:1票) 《改行有》
2. プライベート・ソルジャー<TVM>
忘れ去られた激戦にスポットをあてた力作ですが、戦場はどこも同じで、ノルマンディーだろうがバルジであろうがそこで戦った者達にとっては深い印象と残像を刻みつけているのでしょう。邦題でもわかるように「プライベート・ライアン」系の現代戦記映画ですがなかなか良くできています。戦場でのもうどうしようもない心理状態とか勝っても負けても栄光などない閉塞した状況とか良く描かれてます。何にせよ演出・配役が「プライベート・ライアン」や「バンドオブブラザース」とは対照的でとっても地味です。出ている俳優さんたちもうだつの上がらなさそうな人達ばっかり出てます。まさに忘れ去られた戦場を描くにふさわしい感じです。しかし、そこがリアルでいいんですよ。多分実際はあんな感じで戦っていたんだろうなと思いました。8点(2004-07-14 13:01:46)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 1 | 3.45% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 7 | 24.14% |
|
5 | 5 | 17.24% |
|
6 | 5 | 17.24% |
|
7 | 5 | 17.24% |
|
8 | 6 | 20.69% |
|
9 | 0 | 0.00% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|