みんなのシネマレビュー
ひでさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 21
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 《ネタバレ》 映画だけを見ても面白さは半減だと思います。実は、公開に先駆けて日本でもこの作品のドキュメント番組(大鶴義丹が出てたw)を放映してたんですね。番組ではこの作品をノンフィクションに見立て、現地のニュース映像とかレポートとかもあり、本当の事件を追うみたいな感じでした。当時の俺ってばこの映画は実話で、発見されたビデオテープを繋いで作ったリアル作品なんだとマジで半分信じちゃったんですよ(←バカ?)。なので映画は超楽しめました。それだけに最後のシーンは恐ろしくて背筋が寒くなりましたし。 ただやはり設定も撮影もウソだと知ってからこの映画を見たら正直つまらなかっただろうな~と思います。リアルタイムでこの作られたイベントに巻き込まれ、その中でも懐疑心を持たない子供のように純粋で優しい心を持つ俺のような人間ほど(←バカ?)、この映画は楽しめたのではないでしょうか? 劇中にところどころ出てくるリアルさにかけるシーン(テントが揺れるシーンなんて今考えると爆笑モノ)にも動じずに騙され続けた自分の幼稚さにも笑えました。映画の出来というよりプロモーションも含めた全体的な戦略とアイディアに高得点献上。[映画館(字幕)] 7点(2007-08-08 00:50:06)《改行有》

2.  フライトプラン 《ネタバレ》 俺とアラブ国の人々に謝ってください。[DVD(字幕)] 3点(2006-06-04 03:10:06)(良:1票)

3.  フォーガットン 《ネタバレ》  テレビで紹介されてて面白そうだから見に行かなきゃ!と思ったまま行けなかったこの映画。だからDVD出た途端に迷うことなく即買。 しかし「良い映画だから映画館で見ればよかった!」ではなく「出費が少なく済んだから映画館で見ればよかった」と後悔してしまう程度の作品でした。 内容は他の方が散々レビューしてくれているので何も書きませんが、サスペンス的な内容を期待してしまうと、途中から地球外的で全く感情が入り込めない世界に脱線してしまって力が抜けてしまう。それでもコレは絶対に面白いんだ、凄い結末が待ってるんだと自分に言い聞かせながら見てしまって、疲労感だけが残ってしまいました。 [DVD(字幕)] 3点(2005-11-03 19:15:00)《改行有》

014.76%
114.76%
200.00%
3523.81%
429.52%
529.52%
6419.05%
729.52%
829.52%
929.52%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS