みんなのシネマレビュー |
|
1. ブライトバーン/恐怖の拡散者 「スーパーマンが邪悪だったら」っていうコンセプトにめちゃくちゃ期待していたんだが、パワーの使い方下手だし邪悪なの稀だし、父親は地雷踏みまくりのアホで、見ていて大きくげんなり。オーメン2でも見直すかな。[インターネット(吹替)] 5点(2025-04-20 16:21:47) 2. フォールガイ MIAMI VICE Stunt Team のジャケットかっこいい。[インターネット(吹替)] 6点(2025-04-01 11:01:26) 3. Broken Rage 同じプロットでシリアスもコメディも両方撮れるってことなんだろうか。コメディパートはシンプルに寒かった。[インターネット(邦画)] 5点(2025-02-24 18:34:46) 4. ブラック・スワン 公開当時は劇場に行こうか迷ったけど、結果として行かなくて良かった気がする。鬱々として、暗くて、閉塞していて、気味の悪い映画だ。俺の中では「死霊のえじき」と同じカテゴリーに分類された。[インターネット(吹替)] 6点(2024-05-13 20:57:00) 5. プレデター 絵になるようなシーンが多くてかっこいい映画だな。30年前に VHSレンタルで見た時は、それほど面白いとは思わなかった。ジョン・マクティアナンはやっぱり才能があるんだな。しかし、あのゴツい連中を集めて「俺たちはレスキュー部隊だ」なんて信じらんねーよ。[インターネット(吹替)] 6点(2024-05-01 04:24:51) 6. プラダを着た悪魔 面白かったなー。要求が高いボスってのはどこの業界にもどんな会社にも居そうだ。優秀な部下は長持ちする分大変だ。[インターネット(字幕)] 7点(2023-09-15 19:08:45) 7. フォーエバー・パージ 面白かった。暴動中の市内を移動してる時の長回しはかなり気合入ってたね。メキシコ人は皆戦闘力が高くてカッコよかった![インターネット(吹替)] 7点(2023-04-15 00:56:55) 8. ブラック・フォン 思ってたのと違ったけど、面白かった。イーサンホークである必要はなかったな。[インターネット(吹替)] 6点(2023-04-07 15:29:56) 9. ファイナル・カウントダウン ほんわかと進んでいくストーリーが良いね。のんびり楽しく見れた。脚本的には90分ドラマみたいな感じで中身スカスカだけど、さすが US Navy全面協力、映像面ではトップガンにも引けを取らない。F14を懐かしみながら、のんびり楽しく見れた。[インターネット(字幕)] 6点(2023-02-04 01:40:45) 10. フォーカス(2015) 無理が多すぎ。観客を騙すことに注力しすぎてて、映画としておもしろいかどうかがおざなりになっている。スティングには遠く及ばない。[インターネット(吹替)] 5点(2023-01-09 23:52:29) 11. ブロークンシティ 普通の映画。アロナ・タルたんが大変よろしかった。[インターネット(字幕)] 6点(2022-09-18 15:23:32) 12. ブロークバック・マウンテン ずっと見たいと思っていたけど、この映画の公開からもう17年経ったのか。論争を巻き起こしたって聞いてたけど、これは確かにって感じだった。街では死んだ魚みたいな目をしている主人公の2人は、大自然にもどるととってもイキイキとしていた。2人の演技は素晴らしいね。大事件が起こるわけでもなくゆっくり時間が流れて淡々と話が進んでいくだけなのに全く飽きない。監督の演出も素晴らしいね。見てよかった。映画というものの奥深さをあらためて教えてもらった気がする。[インターネット(字幕)] 6点(2022-07-31 14:11:34) 13. フロッグ 《ネタバレ》 誘拐犯が意外な人物ではなくありきたりの結末だなーって感じてしまった。アレックの正体には最後まで気付けなかった。それにしても、ミンディをあそこまで危険に晒すのには納得できない。なのでほどほどの6点。[インターネット(字幕)] 6点(2022-07-05 23:15:59)(良:1票) 14. フランス外人部隊 アルジェリアの戦狼たち まさかのレビュー一番乗り!!学生の頃「ジャッカルの日」読んだけど、当時はフランスとアルジェリアの関係をまったくわかってなかったなー。その後、アルジェリア戦争の映画をいくつか見て、少し知識が増えたんだけどこっちの気分は複雑になる一方だね。[インターネット(字幕)] 6点(2022-05-26 03:05:28) 15. ブルークリスマス 景子嬢の清楚な美しさにドギマギしてしまった。大物俳優がいっぱい出てて、社会派SFって感じのストーリーで、海外ロケもふんだんに織り交ぜながら、最後は場外投げっぱなしジャーマンて感じでダメ映画好きとしてはたまらない。[インターネット(邦画)] 6点(2022-04-05 22:30:09) 16. フロム・ダスク・ティル・ドーン はちゃめちゃで、めちゃくちゃ面白かった。ジョージにはもっとこういう映画に出てほしい。[ビデオ(字幕)] 7点(2022-02-04 03:34:58) 17. プリデスティネーション 他のレビュアーほどはハマらなかったなー。未来に何が起こるか分かっていながら行動を変えることができない主人公の話ってそんなおもろくないよね。[インターネット(字幕)] 6点(2021-07-17 06:26:50) 18. プリズナーズ 《ネタバレ》 ヴィルヌーヴ監督作品らしく見応えたっぷり。うまいぐあいに決定的な証拠の提示がなくて「ドーヴァーのやってることは正しいのか?」「ロキ刑事は真相に近づいているのか?」とぐるぐると考えながらもわくわく推理してたけど、最初にドーヴァーがアレックスの叔母を訪ねた時にやっと気づいた。あいつが犯人だと。その後、ジョイの証言でドーヴァーだけが真相に気付くっていうのも、この監督らしいひねりが効いてるし、最後の笛の伏線回収も素晴らしい。ただ、アレックスが保護されてるのにジョイの両親が放免されてるのは納得いかんかったね。150分の長さを感じないすばらしい映画でした。[インターネット(吹替)] 7点(2021-05-15 21:00:31) 19. フォービドゥン/呪縛館 これは、つまらない。ケイトねーさんが出てたけど、これは、つまらない。無念すぎる。[インターネット(字幕)] 4点(2021-05-13 11:54:40) 20. ファンタズム(2014)<OV> 低予算だけど、面白かった。ラストは余韻があって考えさせられる。死んだ子供に会えると聞いたら、自分もどうにかなってしまうかもしれない。[インターネット(邦画)] 6点(2020-12-29 00:30:23)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS