みんなのシネマレビュー
たんぽぽさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 744
性別 女性
自己紹介 私は名画もミニシアター系の作品も好んで観ます。
でもでも、B級SFや昔の特撮映画がとてもとても好きなので(ワクワク)驚かれることが多いです。
女性でそういうジャンルのファンが居るとは思わなかったと(笑)
映画の詳しいうんちくをお聞きするのが大好きなので、皆さんのコメントを楽しみにしています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ブレーキ・ダウン カーアクションが本当に危なくてハラハラ。 迫力ある作品にするぞ!との作り手の気合を感じました。 雄大なアメリカの風景も良かった。[CS・衛星(吹替)] 6点(2018-12-07 19:14:17)《改行有》

2.  ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ 《ネタバレ》 音楽とお年寄りが好きかどうかで、この世界に感情移入できるか違いが出そうです。 私はラテンミュージック好きだし頑張っているお年寄りが大好きなので、うっとりしながら聞きほれていました。 キューバの町並みやお家の中も異国情緒があって、とても新鮮でした。 一度訪れてラテンの音楽を生で鑑賞してみたい。[DVD(字幕)] 9点(2012-06-02 21:12:24)《改行有》

3.  ブレードランナー/ディレクターズカット<最終版> 数年前に鑑賞し、このたびもう一度挑戦! 何度観ても、私には理解が難しい(降参)と言うのが正直な感想。 ハードボイルドでカッコイイ。 そかし当時の技術の限界もあり、ワイヤーが見えちゃう空飛ぶパトカーが一台じゃあ、監督は本当は寂しい思いをしたのかもと感じています。 今の技術でリドリー・スコット監督が作ったらどうなるの?と言う興味があります。[DVD(字幕)] 8点(2012-02-11 21:04:27)《改行有》

4.  フォロウィング ほら、道を歩いていても何となく目的地に着ける人っているじゃないですか? 私はどうしても目的地に着けないタイプ(方向音痴とも言う)。 そういう感覚は、時間軸がバラバラな作品を、自分の頭で組み立てる能力とも似ているのかな?と、個人的に思いました。 長い前置きでしたが、要するに、時間軸バラバラはよく分からない!というおつむイマイチの私です。 お粗末さまでございました。 m(_ _)m[ビデオ(字幕)] 5点(2009-04-06 21:52:38)《改行有》

5.  フィフス・エレメント 地上波のカット・カットされたものを観て、つまらないなと思っていました。 そして今回、ノーカットで観なおしたらば、こ~んなにB級で楽しいじゃないの!とビックリしました。 今まで損していたなぁ(笑) オープニングの金ぴかの宇宙人も可愛い。 ランチの中国系のオジサンも面白い。 ゴミだらけの空港も好きだなぁ。   オタクの人が自分の好きな映画を思いっきりパロってるところに共感しています。 私も目がキラキラしちゃった(笑) 個人的にはイアン・ホルムさんのジェダイのまがい物?が一番気に入りました。 [CS・衛星(字幕)] 10点(2008-07-13 22:27:08)《改行有》

6.  フロム・ダスク・ティル・ドーン B級でハチャメチャでも~最高♪ ロドリゲスさん万歳!! 突き抜けてるところがたまらないっす(笑) [CS・衛星(字幕)] 10点(2008-07-06 22:36:39)《改行有》

7.  風雲 ストームライダーズ 《ネタバレ》 うわ~い!ここまでやる♪ ありえね~お話を、大真面目で力いっぱい作っている、こういう世界って良いなぁとほれぼれしています。 個人的にはあっちこっちへ飛びまわる棺おけがツボでした(笑) 千葉さんのお顔って漫画っぽいんだ~と気がつき、とってもいい気分。 ハマリ役でしたね。 風も雲も私好みのイケメンさんで、あらいいわ~(うっとり)と、やっぱりいい気分でした(笑) CSで画質が今ひとつだったので、DVDでじっくりと観なおしたいと思っています。[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-11-04 21:50:33)《改行有》

8.  ブエノスアイレス かなりのショックを受けました。 トニーさん凄すぎる。 レスリーさん、せつなすぎ・・・ 完成度の高い作品だと思いますが、私はちょっとついていけませんでした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-03-15 14:38:05)《改行有》

9.  プレタポルテ ファッションモデルが大勢登場すると言うのに、一際ゴージャスなソフィア・ローレンさん。 大きなお帽子が似合って、光り輝いて見えました。 キム・ベイシンガーさんのレポーターも、演技上手いなぁと感心。 鼻が利いてさっとやってくるサマは、ありそうで笑えました。 このふたりを観られただけでも満足。 アルトマン監督の群像劇は、良く分からないうちに終わっちゃうものが多いです。 登場人物が誰だっけ?と思ったり。 この作品もそうでしたが、コネタ中心に雰囲気を味わえれば良いのかな?とも思いました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-01-16 20:15:52)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS