みんなのシネマレビュー
えむぁっ。さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 427
性別
自己紹介 普通のラブロマンス系以外は色々観ます。
パニックやSF、ホラー等の非現実的に盛り上がるものが好みです。

【2011年】
昔レビューしたものを読み返すと、キャラに迷っていたのか
かなり恥ずかしい文章ばかりでつらいです。ああ…


基本的にはレンタルDVDを吹替え+字幕で観ている事が多いです。
外国語はわからないので誤訳でも気付きません。

点数は中間になりがち。色々ツッコめる映画が好きです。
レビューというよりはただの感想文になってますのですみません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  フレディVSジェイソン しっかしフレディさんの全身から滲み出るただのおっさん臭は凄い。やってる事は相当ハイレベルだと思うんですが…[DVD(吹替)] 8点(2008-10-24 01:16:16)

2.  ブラックサイト 《ネタバレ》 面白かったけど、面白かったと堂々と言うのが憚られる陰鬱さ。うわぁん犯人のアホー! 復讐相手間違ってるだろー、眼鏡売っぱらった人が一番タチ悪そうなのになんで猫なんだよー、それにチケットとか模型とかモノで釣るのはやめてぇぇ… こういう犯人があっさりと銃殺されちゃうと若干ストレスが溜まります。いっそ自分で自分の罠にかかればよかったのに…! 最後、FBIバッジを映すところはちょっとオマヌケっぽかった。ところで主人公の飼い猫は無事ですか![DVD(字幕)] 8点(2008-10-02 03:08:33)

3.  ファンタスティック・フォー:銀河の危機 《ネタバレ》 久しぶりに映画館で映画を鑑賞。音響や画面の大きさが映画館の良さのはずですが、音がうるさすぎ&ノイズありでイマイチでした…F4のせいじゃないけど。そもそも映画館の外に「シルバーサーファーは原作ではこうでこうで…」とネタバレしている広告を貼るとはアホなんだなうちの映画館…◆前作を観て内容を把握しているのが前提の作品ですが、加えて原作のシルバーサーファーの事も知らないと微妙に置いてきぼり感を感じるかな?という印象。アクションシーンは見応えがありましたし、面白かったのでもっと長いこと観ていたかったです。ビクターのあっさりやられっぷりに吹いた。にしても日本の描写が凄い……ラストのあれは日本なのか?中国と混ざってる??あとあれだ、リードは地味だ、な!![映画館(字幕)] 8点(2007-09-30 04:36:05)

4.  ファイナル・デスティネーション 《ネタバレ》 もう大分前に観たんですが、恐かったですねー。特にセンセーの死に方ひどすぎ ノд`)[DVD(吹替)] 8点(2007-04-14 04:23:23)

5.  フェイス/オフ 《ネタバレ》 面白かったです。中身が入れ替わっているというシチュエーションはかなり奇妙で新鮮だったなぁ。顔の入れ替えに協力した人たちの死に様には泣けました…ひでえ ノд`)冒頭で息子が死んでるのでオチは見えましたけど…[ビデオ(吹替)] 8点(2006-11-12 02:15:45)

6.  ブラッディ・バレンタイン 3D 《ネタバレ》 前作の続編かと思ったらリメイクだったんですね。ほぼ無関係の人たちが殺されてて辛いなあ… 最後の最後まで犯人が解らなくてドキドキしましたが、あんな解りやすい失言オチとは(笑)「閉じ込められてたから無実!!」って断言した割にはあんなに簡単に内側から密室が作れるってのもざっくりしすぎてる。あと乾燥機でちょっと回したくらいで死体はあんなに爛れるのか?[DVD(吹替)] 7点(2009-09-04 06:08:50)

7.  ブラインドネス 《ネタバレ》 あれだけ突き放された「盲人専用の施設」の割には夜に電気が点いててなんとなく笑った。日本人夫の日本語台詞が棒読みなので素人だと思ってましたが、ああ…そうなんだ……[DVD(吹替)] 7点(2009-04-20 05:38:41)

8.  プラネット・テラー in グラインドハウス 《ネタバレ》 面白そうなところが「リール紛失」になってて噴いた。そんな状況の映画館ではさそブーイングが飛んでいることでしょう。 話はよく解らないしツッコミ所は多すぎですが、B級スプラッタコメディゾンビが嫌いでなければそこそこ楽しいと思います。ゾンビの怪力っぷりは過去最大級……か? うっかり「マチェーテ」をレンタル屋で探してしまうところだったじゃないか…!![DVD(吹替)] 7点(2008-09-08 02:34:17)

9.  ファイナル・デッドコースター 《ネタバレ》 予告(のコースター事故シーン)を見た時点で、2に比べてえらくチープになった感のあるCG加減に不安を抱いていたのですが……かなり予算がダウンしてるっぽい内容でしたね。人が潰れて血が吹き出すところも、一部を除くとかなりB級臭さが漂っていました。個人的にはこれでもいいとは思っていますが、あまり感情移入の出来るキャラがいなくて残念。1のことには触れたのに、なんで2の事は無視したのかな?監督が1作目に戻ったから?しかし焼け死ぬのイヤすぎる… ■販売DVD「死に様マルチ版」は色々とマルチで楽しめるんですが、ちょっと値段が割に合ってないかもしれませんねー。[DVD(吹替)] 7点(2007-04-14 04:19:37)

10.  フォーガットン 《ネタバレ》 これはストーリーそのものは嫌いじゃないし宇宙人オチでも構わないし色々とそれなりに面白かったし説明不足の部分も突っ込まずにおこうと思うのですが、とっにっかっくっ主人公の性格が嫌いです。私自身ああいう状況になったらあんな風になるんだろうなぁとは思うんですが、見てて気分が悪いものは悪いわけで…ブン殴りたいわけで…。 男のほうも国家安全保障局の車の停め方オカシイだろ!通報したのあんただろ!「待って下さい僕が間違ってましたすみませんお手数をおかけしました彼女を解放して下さい」だろ! えーとうーんとバカー![DVD(吹替)] 7点(2006-09-27 01:14:18)

11.  フライトプラン 《ネタバレ》 登場人物の表情などがアップになる度に「あっこいつ怪しいんじゃないの!」と突っ込みながら観ました。カイルのヒステリックで傍迷惑な言動と乗組員の怠慢や冷たい対応、どちらも状況から言えば当然であり正しいものの、ち~とイラッと来ました(両方にね)。 それでも楽しく観ていたのですが、犯人が判明したあたりでちょっと冷めましたね。だって犯人があの2人だけなら、他の人間の反応が不自然(誰も娘を見てないとか)ですし…。あと結局アラブ人はなんだったんだ!グルじゃないなら結局カイルの妄言ですよね??いや、娘を誘拐した実行犯ではないものの、カイルの家を見張ってたのは事実なんだから結局怪しいままなのよ!って事でカイルは謝罪してないのか…。でもまあ、犯人が判明した後はアクションとして面白かったです。殺す必然性はないだろうけど。[DVD(吹替)] 7点(2006-09-25 20:11:54)

12.  ブルーサヴェージ<TVM> 《ネタバレ》 テレビ映画だったのか…。 予告編で観た「あのシーン」の強烈さに惹かれてレンタルしましたが、そのシーン以外は割と地味めでしたね。色んな要素を含んで盛りだくさん、で、盛りだくさん過ぎたというか…。 恋愛模様も個人的に言えば趣味じゃなかったです。(娘は略奪愛だし、子持ちの男のヨメがもういないと解った途端にモーションかけ始める女も嫌いです) サメ出現を狂信的に信じて騒いだ男がハブられる…というのはジョーズまんまかな。[DVD(吹替)] 7点(2006-08-07 16:21:29)

13.  フィフス・エレメント 《ネタバレ》 近未来の風景・アクションシーン・コメディ・歌姫の歌など魅力的で、結構面白かったです。でも一部を除いて画づらは結構地味かも。 コーベンとリールーが恋に落ちる経緯が割とあっさり(というかちと軽薄)で、ロマンス部分は若干白けたかな。…リールーがずっと子供みたいなので、最後ベッドシーンには行って欲しくなかった。ところでコーベン、上官+aを殺しちゃってるんですが…[地上波(吹替)] 7点(2006-05-15 01:34:22)

14.  古畑任三郎ファイナル 今、甦る死<TVM> 《ネタバレ》 犯人が(事件解決前に)死ぬという展開は今まで無かったし、話も長めでシリアスだったし、これが最終回のほうが良かったんじゃないかなあ。相変わらずいくらでも言い逃れできそうな証拠ですが…。あと操りやすすぎだよ音弥。[地上波(邦画)] 7点(2006-04-14 02:15:14)

15.  古畑任三郎ファイナル フェアな殺人者<TVM> 《ネタバレ》 イチローは良かったと思うし向島くん萌え~なので面白かったですが、相変わらず犯人を追い詰める材料が弱いなあ…。それに、被害者が毒を飲んだのは偶然だなんて…そんなとこフェアじゃなくていいよお。[地上波(邦画)] 7点(2006-04-14 02:11:58)

16.  プレデター 《ネタバレ》 死にフラグがとても解りやすいです…泣けちゃう ノд`)プレデターはエイリアンとかみたいな生存本能でなく「快楽殺人」をやっちゃってるので、敵認定がしやすいです。同情しないで済みます。[ビデオ(吹替)] 7点(2006-03-19 04:07:41)

17.  ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン FF7を楽しめた人なら、いわゆる「萌え」で悶え死ねるんじゃないかなーという感じです。映像も綺麗だし音楽もいいし、スピード感もあってアクションシーンなんかはゾクゾクしますね。とりあえず「あいつら人間じゃないや」と再認識。[DVD(吹替)] 7点(2005-10-30 04:52:22)

18.  ファニーゲーム U.S.A. 《ネタバレ》 わけが!わからない!! オリジナル未見。深すぎて(?)ひたすら理解不能です。DVDのジャケットには「あまりの暴力描写に席を達人が続出~」とありましたが、全然そんな事はないです(いやこんな状況に陥るのは絶対イヤだけど)。実際には暴力シーンの殆どは画面の外で行われてて、ダイレクトな描写は青年の片方がショットガンで撃たれた時だけ……って、あれ、そういやなんであそこだけ描写したんだろ? 不意打ち?? そんなにつまらない訳ではなかったので個人的にはまあ7点でもいいかとは思うのですが、人に薦める気分にはならないため6点で。[DVD(吹替)] 6点(2009-08-27 08:34:57)

19.  PROMISE プロミス テレビ放映、カットしすぎでしょう。しかしまあ、個人的にはヒーローやラバーズよりは楽しめました。[地上波(吹替)] 6点(2007-07-25 05:49:13)

20.  フィレーネのキライなこと 「クリスティーナの好きなコト」の続編…………じゃ、ない! こっちの邦題タイトルはあっちより原題に近いですが、配給会社がシリーズに見せかけて邦題を付けた感じは拭えません。◇肝心の映画の内容については、うーん、ヒロインのフィレーネに感情移入できるかどうかってのがやっぱり一番のポイントというか問題というか… 個人的にはちょっとキツかったです。フィレーネにはあれだけ勝手をし倒した自分が「彼に嫌われて当然」という自覚がないからなぁ… 面倒な女っていうか、普通に嫌な女ですよ ノд`)可愛いところもありますが…[DVD(吹替)] 6点(2007-07-05 02:07:06)

000.00%
100.00%
200.00%
310.23%
461.41%
5347.96%
68419.67%
718844.03%
811326.46%
910.23%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS