みんなのシネマレビュー |
|
1. ブリッジ・オブ・スパイ 《ネタバレ》 普通ならこんな依頼は断るよね。 面倒くさいし周りから酷い扱いされるし。 これが実話というのはすごい。[DVD(吹替)] 6点(2016-12-21 15:50:46)《改行有》 2. 複製された男 《ネタバレ》 世にも奇妙な物語でやれば20分で終わる話を90分にしてるんだからとにかく無駄が多い。 ぜんぜん話が進まない。おこる事件はたった一つだけ。それを90分に伸ばしてるわけだがすさまじく長い。 そして最後は本当に意味不明、ってことで3点。かなりおまけして3点だよ。[DVD(吹替)] 3点(2015-08-21 12:28:59)《改行有》 3. プリズナーズ 《ネタバレ》 引き込まれます。なかなか良いですね。 最後にちゃんと見つけてもらえることがわかってから終わるし。 時間が長いことは悪い点。[DVD(字幕)] 7点(2015-08-20 03:03:54)(良:1票) 《改行有》 4. フライト・ゲーム 《ネタバレ》 細かいことを気にしなければなかなか良い出来なのでは。 素直に楽しめました。[DVD(字幕)] 7点(2015-08-19 04:21:03)《改行有》 5. プレイバック(2011) 《ネタバレ》 犯人が最初から結構な変人なので、憑依されてしまい変になっててもわかりにくい。 ホラー、サスペンス、ミステリー、っていうか完全にオカルトのレベルで 「なんでも有り」なのでこういうなんでも有りの映画は個人的に苦手。 何が起こっても超能力ってことなのだからどうしようもないし論理的ではなくなるし。 主人公の正体が・・・、ってところぐらいしか評価できる部分が無い。[DVD(字幕)] 4点(2015-05-07 03:40:36)《改行有》 6. 舟を編む 《ネタバレ》 まさにマジメな映画。優等生みたいな映画で退屈でした。悪くないけど最初から最後まで、これといって特に何もおこらない。すごい大変な作業なんだな、ってのは伝わってきた。[DVD(邦画)] 5点(2015-05-07 00:00:50) 7. ファミリー・ツリー 《ネタバレ》 普通すぎる・・・。 この父親がどれだけ家庭を放置してたのか、って部分が説明不足なのでは。[ビデオ(吹替)] 5点(2015-03-19 23:14:57)《改行有》 8. BLACK & WHITE/ブラック&ホワイト(2012) 《ネタバレ》 ラブコメディだったのか。これをアクションのコーナーに置くのヤメて!!! それでもまあまあ面白かった。ヒロインが老けて見えるのが残念。それでもたまにかわいく見える時があって魅力的な女優さんなんだろうな、とは思う(全く知らない人なんだけど) [DVD(吹替)] 6点(2014-02-10 00:12:22)《改行有》 9. ファインディング・ニモ 《ネタバレ》 面白かった。この映画のせいでこの魚が大人気になって乱獲されたらしいが 人間ってホント、バカだね。この映画のどこを観てたらそうなるのか。[地上波(吹替)] 7点(2013-08-14 09:14:28)《改行有》 10. プロメテウス 《ネタバレ》 無駄に長いです。到着したら襲われてなんとかがんばった。 シンプルだけどそれでいいんじゃないかな。 これ観るぐらいならエイリアン1か2を観たほうが良い。[DVD(吹替)] 5点(2013-07-01 00:24:18)(良:1票) 《改行有》 11. プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 私にとって「アン・ハサウェイ」はどうみても美人ではないのです。 目が不自然に大きいし、顔も長い。化粧のおかげでなんとか見れるレベルになっている。 しぐさがかわいらしい一瞬が度々あるので 魅力がある人だということは理解できますが絶対に「美人」ではない。 でもこの人世界的には超美人ってことになってますから 私の美的感覚がズレているんでしょう。 日本人だからしょうがないんだろうけど、 私にとっては普通の日本人のほうがずっと美人に見える。 (日本人で皆が美人という人達は私にも美人に見えます) ストーリーはドタバタ系コメディ。途中は面白いと思えたのだけれど 終わり方が微妙でとてももったいない。[DVD(吹替)] 6点(2013-06-08 01:39:08)《改行有》 12. プロジェクトBB 《ネタバレ》 声優さんが(勝手に?)くだらないジョークを足しまくっているので吹替で観るほうがちょっとだけ楽しくなりそう。 最初の病院の部分なんかは楽しいのだが、その後はなんかダラダラ長いだけだな、という印象を受けてしまう。 良いところもあるのだが、赤ちゃんがかわいいだけではキツい・・・・。[DVD(吹替)] 5点(2013-06-03 23:34:57)《改行有》 13. ブギーマン(2005) 《ネタバレ》 これはつまらん。説明が足りず、意味不明なのもきつい。 怖くもないし。[DVD(字幕)] 4点(2013-05-31 15:15:06)《改行有》 14. フラッシュダンス 《ネタバレ》 出てくる音楽やダンスが好きな人なら点数は上がると思う。 どちらにも興味が無い私にとっては、映画として点数をつけると4点になる。 30分で終わる話を音楽とダンスでの~んびりとやっている。[DVD(字幕)] 4点(2013-05-29 22:22:37)《改行有》 15. 復讐するは我にあり 《ネタバレ》 動機がよくわからない殺しがあって置いてかれることがあった。 キチガイの思考は理解できないほうが普通か。 まあ特に理由は無く殺してるのか。金の為とかその程度で殺してたってことか。 あと長すぎる。[DVD(吹替)] 5点(2013-05-25 11:55:40)《改行有》 16. 腑抜けども、悲しみの愛を見せろ 《ネタバレ》 アホばっかり出てくる(笑) 姉みたいな勘違い女は実在しそうだなぁ・・・[DVD(邦画)] 7点(2013-05-20 13:48:12)《改行有》 17. フランケンウィニー(2012) 《ネタバレ》 元の作品を知ってると評価が違ってくるのかなー? 私には残念ながら面白さが感じられなかった。 コウモリと合体した生きた猫は結局どうなっちまったんだ?[DVD(字幕)] 5点(2013-04-20 21:36:07)《改行有》 18. 復讐捜査線 《ネタバレ》 始まってすぐに事件が起こるのはいい。それが動機になって突き進む感じも良い。けどスタートダッシュがすごすぎて徐々にトーンダウンしていく。みんなあっさり撃たれてやられるのに主人公だけはなぜかすぐに撃たれず、気絶させられ縛られる。この手の主人公無敵系の映画ってのは全部こうなんだよなぁ。[DVD(吹替)] 5点(2013-03-28 18:01:48)(良:1票) 19. ファイト・クラブ 《ネタバレ》 精神系は観てる間は謎だらけで面白いんだけど オチがどれも同じ(なんでも有り)になってしまう為、どうしても好きになれない。[DVD(字幕)] 5点(2012-12-14 21:10:11)《改行有》 20. ブレイクアウト(2011) 《ネタバレ》 どうしてもパニックルームぽいな、と思ってしまうけど あれだけ色々セキュリティしてても 最初、あっさり侵入されてしまう所があまりにもバカで 謎すぎるがそれ以外はなかなか良かった。 犯人達がどいつもこいつもイマイチで、精神病のやつがいるせいで 観るのがめんどくさくなってしまう。あいつ要らないです。 もっとシンプルで良かったのでは。[DVD(字幕)] 6点(2012-11-26 14:02:34)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS