みんなのシネマレビュー
虎王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ファインディング・ニモ 《ネタバレ》 面白かった。この映画のせいでこの魚が大人気になって乱獲されたらしいが 人間ってホント、バカだね。この映画のどこを観てたらそうなるのか。[地上波(吹替)] 7点(2013-08-14 09:14:28)《改行有》

2.  プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 私にとって「アン・ハサウェイ」はどうみても美人ではないのです。 目が不自然に大きいし、顔も長い。化粧のおかげでなんとか見れるレベルになっている。 しぐさがかわいらしい一瞬が度々あるので 魅力がある人だということは理解できますが絶対に「美人」ではない。 でもこの人世界的には超美人ってことになってますから 私の美的感覚がズレているんでしょう。 日本人だからしょうがないんだろうけど、 私にとっては普通の日本人のほうがずっと美人に見える。 (日本人で皆が美人という人達は私にも美人に見えます) ストーリーはドタバタ系コメディ。途中は面白いと思えたのだけれど 終わり方が微妙でとてももったいない。[DVD(吹替)] 6点(2013-06-08 01:39:08)《改行有》

3.  プロジェクトBB 《ネタバレ》 声優さんが(勝手に?)くだらないジョークを足しまくっているので吹替で観るほうがちょっとだけ楽しくなりそう。 最初の病院の部分なんかは楽しいのだが、その後はなんかダラダラ長いだけだな、という印象を受けてしまう。 良いところもあるのだが、赤ちゃんがかわいいだけではキツい・・・・。[DVD(吹替)] 5点(2013-06-03 23:34:57)《改行有》

4.  ブギーマン(2005) 《ネタバレ》 これはつまらん。説明が足りず、意味不明なのもきつい。 怖くもないし。[DVD(字幕)] 4点(2013-05-31 15:15:06)《改行有》

5.  腑抜けども、悲しみの愛を見せろ 《ネタバレ》 アホばっかり出てくる(笑) 姉みたいな勘違い女は実在しそうだなぁ・・・[DVD(邦画)] 7点(2013-05-20 13:48:12)《改行有》

6.  ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない 《ネタバレ》 元ネタは読んだことがあった。 あれをそのまま映画にした感じ(当たり前なんだが) もう一工夫ほしかった。 しかしこの景気が悪いのは一体いつまで続くのか・・・[DVD(邦画)] 6点(2012-11-05 15:03:01)《改行有》

7.  フォーガットン 《ネタバレ》 途中までは良かったのだが…。いつも思うがなんでも有りすぎると大抵ダメになるんだよね。[DVD(字幕)] 4点(2012-05-31 16:31:37)

8.  ブレイブ ワン 《ネタバレ》 ラストのバレバレの偽装工作がかなり気になったが見ている途中は話に引き込まれた。 銃社会だからこそ悪人、チンピラも仕事がしやすいのはわかるが 悪人、チンピラだって逆に簡単に殺される可能性があるわけで くだらないことでイキがるってる人達が実在するのは謎ですね。 日本は平和だ。 [地上波(吹替)] 7点(2012-04-25 18:35:24)《改行有》

9.  ファイナル・デッドサーキット 3D 《ネタバレ》 やってることはシリーズ通して同じなんだけど 前作までに比べ(出来の良さに)差があると感じてしまった。[DVD(字幕)] 5点(2012-02-10 15:05:37)《改行有》

10.  ファイナル・デッドコースター やってることは前作までと大して変わらないがそれでいい。 どうやって死ぬのか。ただひたすらそれを観る映画。 妹が出てくるたびに顔が変わってない?ってぐらいに最後の最後まで顔が覚えられなかった。 [DVD(吹替)] 7点(2011-11-10 01:38:08)《改行有》

11.  プリンセスと魔法のキス 《ネタバレ》 悪くなく、突出して良くもなく、平均点ど真ん中。安心して観れる。 音楽がどれもあまり印象に残らない。[DVD(字幕)] 6点(2011-06-23 21:49:34)《改行有》

12.  フラガール 《ネタバレ》 なんか賞取った映画だということは覚えててテレビでやってるのを録画して観た。 たしかに賞取りそうな映画だ、って印象。 悪い部分は無いんだけど優等生で教科書的でイマイチ面白いと思えなかった。 フラダンスの魅力、良さも自分には全然わからない。[地上波(邦画)] 5点(2010-10-16 13:51:31)《改行有》

13.  ブーリン家の姉妹 《ネタバレ》 歴史物。衣装とかはすごい。女優2人も豪華。 だけど話があんまり。ヨハンソンは眉毛が無くて綺麗ではない。 ビデオでも充分の5点かも。だけどおまけの6点。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-27 16:05:58)《改行有》

14.  プラネット・テラー in グラインドハウス 《ネタバレ》 うーん・・・アホですね(笑)[DVD(字幕)] 6点(2010-09-21 01:17:03)

15.  フレフレ少女 《ネタバレ》 新垣結衣はがんばってはいるがやはり声が細い。 展開はベタで非常にわかりやすいし、つまらんとは言わんが… これでもかというぐらい荒が目立つ。目立ってしょうがない。 直すべき部分を直して100分ぐらいに綺麗にまとめれば スィングガールぐらいの中ヒット作に化けたかも、と思わせる惜しさはある。 ま、それが無理だったからこんな出来なんでしょうが…[DVD(邦画)] 5点(2010-08-03 01:19:00)《改行有》

16.  復讐者に憐れみを 《ネタバレ》 あんまり面白いとは思えず5点だったが最後で+1点。あれウソじゃなかったのね。 とはいえ、復讐3部作の中では一番良い出来だと思った。 緑髪のフルーツポンチ村上が出てくるのだが こいつがフルーツポンチのコントで村上がやってるウザキャラ以上に バカでヘタれでウザい。そう見えるってことは演技上手いってことだな。 父親役の人は日本で公開される韓国映画によく出てるがこの人も演技上手。 娘の検死解剖を見ていたが、希望すれば韓国では見せてもらえるのか? [DVD(字幕)] 6点(2010-07-21 17:25:31)《改行有》

17.  ファイナル・デスティネーション アイデア勝ち。 考えて最初に撮っちゃうのが偉い。[DVD(字幕)] 7点(2010-06-30 23:44:07)《改行有》

18.  フォーン・ブース 《ネタバレ》 見てる間は面白く最後どうなるのか、って感じなんだけど結局最後どうにもなってなくてものすご~くもったいない。犯行の理由が無いんだもの。これでいいならオチ無しのどんなデタラメな脚本でもいいってことになる。最後さえ良ければ8~9点だったが…[DVD(字幕)] 6点(2010-06-23 02:12:59)

19.  フライトプラン 最初のほうは悪くないが後半でその全てをぶち壊す。 前半7点、後半3点→全体5点って感じ。 細かい&細かくない部分に突っ込み所が多すぎる。 それらに疑問を持たずこの映画が面白いと感じられた人はピュアな気持ちの持ち主だと思う。[地上波(吹替)] 5点(2010-05-22 18:06:43)《改行有》

20.  ブレードランナー/ファイナル・カット 頭が悪いので難解すぎてよくわからなかったです。[DVD(字幕)] 5点(2010-02-19 15:42:10)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS