みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 1733
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

スポンサーリンク
1.  フロントライン 新プロジェクトXを見たことがあるので、目新しいことはなかった。 マスメディアは必要なものではあるが、受け取る側のリテラシーが必要だと再認識した。まぁ、それ以上にSNSに対するリテラシーは必要だと思うけどね。ダイヤモンドプリンス号への対応は、マスコミや岩田教授(本作では六合医師)から評判悪かったけど、CDCからは良くやったと評価されていたと思うし、初めての事態に良く対応したと私も思います。そういった意味での結城医師(小栗旬)のセリフは印象的でした。 2025/6/25鑑賞[映画館(邦画)] 6点(2025-06-26 11:54:24)《改行有》

2.  ファーストキス 1ST KISS(2025) だいぶ前(2025/2/8)に観て感想を書き忘れてた。 『バタフライ・エフェクト』的な設定でした。 どうでも良い話だが、土木技術者の端くれとしては、トンネル崩落事故の原因とか復旧をどうしたのかが気になる。[映画館(邦画)] 6点(2025-05-30 20:56:52)《改行有》

3.  ファントム(1998) ディーン・R・クーンツの小説は大好きなんだけど,映像になるとしょぼくなってしまうのね. 更に残念なのが,脚本をディーン・R・クーンツ自身が手掛けていること. また,本作が1998年製作ということに驚いた,1988年とかなら納得できるのだが・・・[DVD(字幕)] 4点(2024-10-21 22:03:53)《改行有》

4.  フォールガイ 《ネタバレ》 映画館での宣伝に騙された気がする. アホな俳優の犯罪を隠すため,ここまでやる? 陽の目を見ることがすくないスタントマンにスポットを当てているところは評価できます.[映画館(吹替)] 5点(2024-09-07 21:30:37)《改行有》

5.  福田村事件 実話なのを知らずに観ました. 人間は,100年経ってもデマや陰謀論に嵌ってしまうので,進歩はないんだなと思いました.ネットが進化し,エコーチャンバー効果で酷くなっているような気もしますが・・・ 科学をベースにして理性的な判断をしたいものです.[DVD(邦画)] 7点(2024-08-11 22:06:57)《改行有》

6.  フェラーリ レースに命を懸けるエンツォ・フェラーリの姿を描いているのかと思ったら,結構グタグタの内容(グタグタの人生だからしょうがないのかもしれないが)で少しガッカリしました. 2024/7/13鑑賞[映画館(字幕)] 5点(2024-08-05 22:59:37)《改行有》

7.  PLAN 75 人生の折り返し地点を10年位超えたので,なんとなく死に方について考えることがあるので非常に参考になった. ただ,私の理想は,ラオウの如く「わが生涯に一片の悔いなし‼」と死にたいです. もしくは,ワルター・フォン・シェーンコップが望む,「150年ほど生きてよぼよぼになり、孫やひ孫が厄介払いができると嬉し泣きをするのを聞きながらくたばるつもりでして.」かな?[DVD(邦画)] 7点(2024-04-16 00:00:02)《改行有》

8.  ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 ぶっちゃけ,前作のことはよく覚えていないが(単に記憶力の問題です),それなりに楽しめました. ダンブルドアとヴォルデモートの関係性が理解できてよかったと言っておこう.[DVD(邦画)] 6点(2023-03-01 21:13:24)《改行有》

9.  ブルーサーマル 大学の航空部って何やっているのかわからなかったですが、本作を見て理解できました。(出身大学にもあった) グライダーって、車で引っ張るのかと思ったら、ウインチ曳航するんですね。 空の青さが印象的でした。[DVD(邦画)] 6点(2022-12-05 11:26:35)《改行有》

10.  ブッシュウィック 武装都市 長回しが多い映像は迫力がありますが,脚本がパッとしません. アメリカ社会の分断を描きたかったのかもしれませんが,十分に伝わってきません.[インターネット(吹替)] 4点(2022-10-29 16:55:46)《改行有》

11.  復活の日 鑑賞してからしばらく(2週間程度)経っているが,あまり記憶に残っていない. 記憶に残っているのは,草刈正雄がイケメンなことと,本物の潜水艦と南極で撮影したってことを知って驚いたことだけです. 原作の問題なのかもしれませんが,もう少し科学的な思考で対応する姿を描いた方が良かったのではないか.[DVD(邦画)] 5点(2022-09-21 21:38:48)《改行有》

12.  プロジェクトV(バイオント) 史上最悪のダム災害 河川技術者として(ダムの設計はしたことないけど),しっかりとした仕事をやろうと思いました. 崩壊土量が2.4億m3ですか.鳶山崩れが2.0~4.1億m3と言われているから,すごい量ですね.[DVD(字幕)] 8点(2022-09-10 22:55:58)(良:1票) 《改行有》

13.  ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 ハリーポッターの世界観が好きな人には,良いのでしょうけど,それ以外の人は記憶に残らないかもしれません. 完全な階級社会というのに若干拒否感があります.[DVD(吹替)] 6点(2022-08-30 23:58:01)《改行有》

14.  プロジェクトV ジャッキー・チェン映画の伝統を守りつつ,比較的新しい技術も取り入れているのですね. ただし,内容的には暫くすれば忘れてしまう内容です.[DVD(吹替)] 5点(2022-05-12 22:32:12)《改行有》

15.  ファンタジー・アイランド どっかで見たことあるような気がしたら,「LOST」に似ているんだ! 本作は,1977~1984に放送されたドラマのリメイクらしいので,「LOST」が影響を受けていたのかもね.[DVD(吹替)] 5点(2021-09-30 18:37:26)《改行有》

16.  ファイナルファンタジー ファイナルファンタジーシリーズに何の思いれもなく( Sa・Gaや聖剣伝説を少しやったくらい),世界観もよく知らないけど,SFなんだっけ? 暗いし,単調で面白みに欠ける.ただ,昨日観た『REX 恐竜物語』よりは楽しめたことは確かです.[DVD(吹替)] 2点(2021-05-16 19:22:59)《改行有》

17.  Fukushima 50 平常時はきっちと機能するシステムや組織も非常時は機能不全になるということですね。 現場は工夫しながらやれることをやっているのですが、ヘッドクォーターとのやり取りがちぐはぐで空回りしてしまうのは、コロナ禍でも全く変わっていないようですが・・・ (じゃ、どうすれば良いのかは答えが出ませんが) ついでに言えば、演技過剰なんじゃないの。[DVD(邦画)] 5点(2021-05-11 09:39:16)《改行有》

18.  フォーカス(2015) 前半はハラハラドキドキしたけど,後半は失速気味. ウィル・スミスは,ヒーローでいてほしいと思ってしまった・・・[DVD(字幕)] 5点(2021-05-04 23:15:38)《改行有》

19.  ファーストラヴ(2021) 《ネタバレ》 誰も救われない、自己満足以外の何物でもないエンディングは、私好みではないです。 原作既読。[映画館(邦画)] 5点(2021-02-15 23:15:02)《改行有》

20.  フォードvsフェラーリ フォードとフェラーリの因縁の対決を実写化したということですが、フェラーリ視点が皆無なので、史実かどうかは分かりません。 その後、フォードはWRC、フェラーリはF1と棲み分けているところが面白いですね。[DVD(吹替)] 6点(2021-01-03 00:47:38)《改行有》

050.29%
1170.98%
2653.75%
31478.48%
438422.16%
548527.99%
631818.35%
722512.98%
8673.87%
9170.98%
1030.17%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS