みんなのシネマレビュー
ぬーどるす!さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 11
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ブレイブ ワン 《ネタバレ》 この映画、凄い映画だと思う。何が凄いか。暴力描写、銃の描写が生々しい。劇場で見た。そのせいもあって、音と映像、暴力の本物の迫力が伝わってくる。俺はSAWシリーズも全部映画館で見ている。SAWは痛みは伝わってくる。でもリアリティーがない。しかしこの映画は、暴力の持つ頭に火花が散るような爆発性を見事に伝えてくれている。そしてその恐怖感も。 あとは、ニューヨークの質感。映画の中のニューヨークでなく、生のニューヨークを感じさせる。俺もNYへは1週間ほどだが現地のアパートを借りて旅行に行っている。その時に入ったスーパーの雰囲気。地下鉄の風景。そしてニューヨーカー達の服装がとにかく自然に撮られていて、まるで自分が実際にNYにいるような錯覚を覚える。 ストーリーは単純だし、途中にだれるシーンが入っている。それを差し引いても8点はつけたい衝撃度だった。 最後の結末、俺はあれが、スカッとした。 彼女は罰せられるべき人間ではない。 きれいごとは嫌いだ。[映画館(字幕)] 8点(2007-11-05 00:15:04)《改行有》

0218.18%
100.00%
219.09%
300.00%
419.09%
5218.18%
600.00%
719.09%
8436.36%
900.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS