みんなのシネマレビュー
Jane.Yさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 238
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  プレデター2 前作品があまりにも秀逸であったと思い知らされる。今回のプレデターは人間味が出てしまい全くの未知の生物感が失われてしまっている。これはこれで面白いのだが、文明や戦士などという後付の設定がなじめない。高度な文明から未熟な若者がハンティングにやってくるという確固たる設定が台無し。[DVD(字幕)] 6点(2008-03-22 17:20:16)

2.  ブロークン・アロー いくらなんでもそんなに何でもうまくいくか?と突っ込みたくなる。敵の弾は当たらない。爆発しても平気。 余りあるご都合主義を力技で乗り切る二人のジョン(ウーとトラボルタ)のおかげでもやっと5点。[DVD(字幕)] 5点(2007-10-07 08:31:08)

3.  フィフス・エレメント 脚本も簡潔でテンポ良く楽しめた。 最初はSFドラマと思ったがなぜか途中から 笑いの要素が。 自分的にはエディマーフィーのナッティープロフェッサーを 思い出して面白かった。[DVD(邦画)] 7点(2006-12-24 05:36:48)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS