みんなのシネマレビュー
CEDFさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 162
性別 女性
年齢 34歳
自己紹介 映画も映画館も非日常的な雰囲気が好きです.
映画館行きたいなあ.

王道的な大作もB級ホラーも好き.
でもやっぱりSWシリーズが大好き.

もっとレビュー増やしたい!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ファイナル・デスティネーション 《ネタバレ》 デッドコースター見て面白かったので、最初これテレビ放送で見つけたときはちゃんと録画してわくわくして見ました。録画がいつの間にか消されてた時のショックはでかい。今回の死の中では高校の先生のが一番いやかなあ。さくさく見れて、次はどんな死に方かとドキドキで良いです。B級っぽい良いB級映画。終わった後、妹とテーブルにあるモノでどんな死に方がありうるか話しました。これ見ると自分の部屋とか散らかってるから怖くなる![地上波(吹替)] 8点(2012-03-07 21:52:00)(笑:1票)

2.  プレデター 《ネタバレ》 シュワちゃんのいた部隊の人たちみんな好きになりました…それなので余計プレデターが憎いです。最初の犠牲者のシーンを見た小学生のとき、本当に怖くなったのを覚えております。見てる間中ドキドキ出来る映画いいですねえ。こんなものを生身で倒すシュワちゃんはやっぱりすごいよ。それにこんなのと今まで共存(?)してきた子のジャングルの周辺の人たちすごいよ。ただ、プレデターは一生透明でいてほしかったです。見えると安っぽくなっちゃう。[地上波(吹替)] 8点(2008-02-05 15:01:57)

3.  古畑任三郎ファイナル 今、甦る死<TVM> みなさん仰ってますが石坂浩二、藤原竜也の演技がいいです。あと、本編通してどんよりとかかる暗い雰囲気に今泉君はやっぱり必要だと今更ながら再確認。ラストの古畑が真相に迫っていくシーンはぐいぐいと引き込まれました。[地上波(邦画)] 7点(2009-09-17 15:19:28)(良:1票)

4.  古畑任三郎スペシャル 黒岩博士の恐怖<TVM> 緒形拳の犯人役がよかったことと、研究室でアタリメを焼くシーンがなぜか印象に残っていることを書いておきます。お正月の再放送とかでいつも気付くの遅くて終盤からしか見れなかったので、最初から見れたことが嬉しかったのを覚えています。ってどうでもいいけど。[地上波(邦画)] 6点(2009-09-17 15:29:20)

5.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 《ネタバレ》 前半が長かったぶん、最後ビクターとの戦いがやけにあっさりしてたのがまあ気になりますね。(はっきり言って最初の橋のシーンの方がインパクトあったよ。)ファンタスティックフォーの皆さんは少し公共物を壊しすぎだとも思いました。あんなんやったらヒーローどころか…まあ、そこら辺はおいとけば結構楽しめる映画でした。ただ期待以上かといわれたら否定するしかありません…弟のキャラが好きだったのは認めます。今作をバネ(前置き?)にして次作でがんばってほしいです。[地上波(吹替)] 6点(2008-02-05 14:41:31)

6.  プリティ・プリンセス ストーリーは一本道ですが、っていうか他のレビュワーの人の言うように薄いですが…ミアがだんだんプリンセスになっていくのがわくわくしますねぇ。こういうの好き。アン・ハサウェイかわいいし、ジュリー・アンドリュースは上品。ジョーと首相には次作でも活躍してほしいです。楽しんで見ました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-01-20 20:35:20)

7.  古畑任三郎vsSMAP<TVM> 《ネタバレ》 SMAP実名じゃん!ということでまず良し。それにしてもくさなぎさんが飛び入りしてなかったら証拠がなかったってこと?まあいいや。古畑好きだから。[地上波(邦画)] 5点(2009-03-22 15:12:01)

8.  プリンセス トヨトミ 《ネタバレ》 点数4の「意外と面白くない。」ってのが似合う、つっこみどころの多い映画でした。他のレビュワーさんの言う通り、前半が良く、後半で盛り下がる。てか、全国民から集めてる税金をこっそり大阪国に使っちゃいかんだろうよ。が。相変わらず綾瀬はるかが可愛かった。ほんと同じ女性としてうらやましすぎる。…脱線しましたが、突っ込みどころが多すぎて原作まで読んじゃったけど、どっちもちょっと暑苦しい感じが大阪っぽくてよいですね。観光しに行った気分になりました。[地上波(邦画)] 4点(2012-08-07 11:34:44)

9.  古畑任三郎ファイナル フェアな殺人者<TVM> 《ネタバレ》 他の方のご指摘もありますが殺すところまでフェアって…すごい賭博師ですね。今回はちょっと証拠が残りすぎだったかな。向島君の弟って…無理すぎて笑えた(いい意味で。)でもイチローすごいよね。普通そんなにセリフとか覚えられるもんなのかなあ。[地上波(邦画)] 4点(2009-03-22 15:15:41)

10.  古畑任三郎スペシャル すべて閣下の仕業 <TVM> 《ネタバレ》 普通にあの人が現地の人だと思ってた私は楽しめました。古畑さんが最初にいってた話が気になるよ―。わかんないよー。[地上波(邦画)] 4点(2009-03-22 15:09:05)

000.00%
121.23%
231.85%
31811.11%
42515.43%
52012.35%
62616.05%
73219.75%
81911.73%
995.56%
1084.94%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS