|
プロフィール |
コメント数 |
43 |
性別 |
男性 |
年齢 |
40歳 |
自己紹介 |
基本甘めなので、 7と8点がやたら多くなりそうですががんばります。
・エンターテイメント性 ・濃密さと完成度 ・独創性と雰囲気
ここらへんに重きを置いての評価を心がけています。 やはり娯楽としては飽きてくると辛いものがあるので、 まず第一におもしろいこと。 さらに矛盾がなく、監督や演者の個性が光る作品が高評価の基準。
でもほんとに大好きな作品に限って、 こういう条件にあまり該当しなかったりということも多々あるので、 映画を評価することってほんと難しいなぁと常々感じてます。
|
|
1. ブロウ
《ネタバレ》 派手に悪事を働いた挙句派手に散っていく、といった内容を予想していたのだが良い意味で裏切られた。
度重なる逮捕、さらに仲間にも裏切られ心身ともに疲弊していくさまが、時系列を正確に追い、順序だてて説明されていたので分かりやすかった。
娘の父として自らの望む姿で余生を過ごそうとするが、やはり過去の因果は断ち切れず、なしくずしに全てを失っていき果てに娘の幻を見る。
大物感が全く感じられないのは残念だったが、一人の人間としての悲しみはよく伝わってきた。
主人公の父親が良い親なのかそうじゃないのかは難しいところ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-01-23 12:28:37)《改行有》
2. ファーストフード・ネイション
《ネタバレ》 部分的に見れば悪くないシーンがそれなりにあったが、とにかくまとまりに欠けていた。
ファーストフード店から精肉工場までの経緯はテーマに従っているが、そこからはもうほとんどの場面が横道にそれたものだった。
描きたいことが多すぎるのかどっちつかずな状態が続き、そのいずれもがまとまらないまま不可解なラストに至っていて、勉強にはなったがかなりがっかり。
屠畜場の映像はショッキングなものだったけど、糞の混入の原因は工場のシステムにあり、悲しい家畜を映し出すことでは冒頭で提示した問題の答えになっていない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-01-15 21:54:30)《改行有》
3. ブルース・ブラザース
《ネタバレ》 「人は誰でも何をしてても、結局は持ちつもたれつ」この台詞が大好きです。
見るたびに笑顔と元気をくれる作品。
憎めない二人組が周囲を引っ張り、巻き込んでいき、やがて大きな渦を巻き起こす。
正直ストーリーはあってないようなものだと思うし、
度々登場する女性の存在意義がイマイチわからなかったけど、
二人の魅力がそんなことは帳消しにしてしまう。
派手すぎるカーアクションも、ここまでやると良くなるもんなんだなぁと変なところで感心。
言うまでもなさそうだけど、豪華キャストによる歌の数々もほんとに素晴らしい。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2009-12-27 21:00:12)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 2 | 4.65% |
|
4 | 5 | 11.63% |
|
5 | 4 | 9.30% |
|
6 | 10 | 23.26% |
|
7 | 9 | 20.93% |
|
8 | 9 | 20.93% |
|
9 | 4 | 9.30% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|