みんなのシネマレビュー
スマイル・ペコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 813
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ベイブ ラストなんかは結構感動できた。動物たちがかわいく愉快で全編通して楽しめた。8点(2003-05-27 15:18:54)

2.  北京のふたり 思ったよりも濃厚なサスペンスに仕上がっていて面白かった。中国の法律の間で絶体絶命になるという設定が新しくてよかったと思う。7点(2003-05-29 16:25:39)

3.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ 音楽性にとてもエネルギーがあってそれだけで充分見れた。実はあまり好きなタイプの映画でもないんだけど、主人公の切実な生き方には共感するところがあった。6点(2003-06-07 21:36:51)

4.  ベイビー・トーク トラボルタがかなり絶不調の時の映画だと思うんだけど、僕はこの映画で初めて彼を観て好きになったのを覚えている。6点(2003-05-29 19:32:21)

5.  ヘラクレス(1997) ディズニーとしてあのアメコミ風のキャラクターはどうかと思う。そこがやはり我慢ならない。5点(2003-06-03 22:06:55)

6.  平成狸合戦ぽんぽこ 全体的にはそれなりに見せるし、面白いところも随所にあるんだけど映画としての魅力はない。個人的に嫌いなのは、最後に林家こぶ平が声優をやっているたぬきが観客に向かって喋りかけてくるところ。ああゆうのは興ざめもいいとこ。5点(2003-05-28 02:23:37)

7.  ペリカン文書 評価の高いサスペンス映画だけど、あまり質の高さは感じなかった。全体的に映像が雑な感じがして映画としての魅力に欠けているように思えた。ストーリーもいまひとつインパクトがなくて引き込まれなかった。4点(2003-06-04 13:44:37)

8.  北京原人 Who are you? これは凄い。ワルノリしているのならまだしも、これを本気で作って感動大作として宣伝するんだから参る。間違いなく日本映画史に残る駄作中の駄作だ。0点(2003-05-28 02:42:20)(笑:2票)

020.25%
1151.85%
2222.71%
3334.06%
4556.77%
510512.92%
615318.82%
718622.88%
813316.36%
9789.59%
10313.81%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS