みんなのシネマレビュー
蝉丸さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 7、8年前、友達にめちゃくちゃ薦められて、まだ見ていない「さらば・わが愛?覇王別姫?」がめちゃくちゃ気になる今日この頃。最近、映画を見てぼろぼろ泣いたことが無く、見た映画の記憶も曖昧になって来ています。海外の俳優さんの名前も忘れっぽくなり、老けたなあと感じる今日この頃。私のレビューを参考にみなさんが一本でもいい映画を見ることが出来、人生が豊かになってくれれば嬉しい限りです。あ!音楽なら最近「ソッフェ」がいいです。泣けます。中学校の頃の同級生「高橋君」の話って全部本当です。スネイクマンショーとか一緒に聞いてました。(何だそりゃ)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ベスト・キッド(2010) 《ネタバレ》 悪くない。うまくリメイクしていると思う。敵役のZhenwei Wangがなかなかいい味を出している。逆に言うと,Jaden Smithの拙さが目立つ気がする。表情とか雰囲気はいいのだが「演技してます」っていうオーラが出すぎていると思う。ヒロイン(で,いいのか?)のWenwen Hanはいかにも「東洋人です」っていう顔つきで,どうも馴染めなかったが,自分の持ち味を十分発揮してる。Jaden Smithは素晴らしいと思うが,Zhenwei Wangの師範のひっそりとした悪人ぶりや周りの子達(モヒカンの子とか)の方が芸達者すぎて彼が引き立たなくなった面もある。ストーリーがしっかりと伝わってくる作りにはなっている。ジャッキーはジャッキーなので何もいうことはありません。(期待を裏切らない演技と動きに感動です)後,30分は短くしないといけないかなと思う。長い![DVD(字幕)] 9点(2011-03-23 00:42:11)

2.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 人の人生ってそんなものなのかもしれないけれども、盛り上がりにかける映画だなあと思う。人生ってほんの少しのタイミングっていうのをいいたいところなのかもしれないけど、交通事故に遭う下りがしつこいなって思った。そんなもん言われるまでもないしね。くらべる対象がちがうのかもしれないけれど「きみに読む物語」がよほど「(平凡だけど)数奇な人生」といえます。160分近く飽きず見る事が出来たということを考えると面白い作品には違いなのだけれども、どこか不満が残ります。[DVD(字幕)] 5点(2009-07-19 02:27:34)

3.  ヘアスプレー(2007) ニッキーだからこの映画面白いんだと思います。彼女のキャラクターが全開の映画です。ミュージカルで「対立」っていうのは話を面白くするエッセンスのようなものなのでしょうか。だから、差別問題を取り扱ったということになるのかなあ。[DVD(字幕)] 10点(2008-08-16 02:42:25)

4.  ペインキラー・ジェーン/究極の女戦士 《ネタバレ》 話の途中でちょっとかっこいい優男がでてくるんだけど、あんまり活躍しない。ある意味予想を裏切らないストーリーとラストシーン。この映画をみても木の枝に手は突き刺さないでください。。。。[CS・衛星(吹替)] 5点(2007-07-27 14:42:15)

5.  ペイチェック 消された記憶 ベン・アフレックあまり好きでないのに彼の映画をまたもやみてしまいました。というのも、もちろんストーリーに引かれたからです。20のアイテムが・・・・なんてでてきたら見ている方は盛り上がります。アクションがこんなに多くなくても・・・と、思うのだが、それは、ジョン・ウーにいうのが無理な話。扉から鳩(ですよね?インコ?)が出てくるなどいろんなお約束はさておき、ヒロインをユマ・サーマンにしたのは彼らしいと言うかなんというか。メメントみたいな雰囲気を期待してしまったのが私の間違いでした。でも、それなりに楽しめる作品です。6点(2004-11-15 11:41:30)

6.  ヘブンズ・プリズナー 奥さんを殺された怒りがふつふつと込み上げてくる映画だが,こんなストーリーの映画ってはいて捨てる程あるのでは?ボールドウィン強いね。だれが黒幕かっていうのもなんとなく分かってしまうので,サスペンスとしても弱い!でも,これぐらいの点数はあげちゃう。6点(2003-08-04 15:40:30)

7.  ベリー・バッド・ウェディング 私は夢見る少女。希望のお家に芝生のお庭。ガーデニングもしたいし。とにかく結婚して幸せに暮らすんだってば!結婚させすれば幸せになれるんだってば。    俺は普通の男。結婚って人生の墓場さ(とちょっと悪ぶってみようかな)ちょっくらはめを外して人生最後の夜といこうじゃないの!   ラストはあまりの描写に笑えません。胸が痛くなります。監督はコメディと思って作っていないはず。。。。得点が別れる作品だ。7点(2003-06-22 09:05:45)

8.  ペイバック なんかメルが途中で自分のいうことを聞かない監督を交代させたとかなんとかいう話を聞いたり,失敗作だったりとかいうことを聞いたが,個人的には印象に残る作品。何となく全編,青く冷たい映像でまとめているところとかマフィアのボスの人とか,ちょっとしたところにメルのこだわりが感じられるような気がする。。。。8点(2002-12-29 18:29:06)

010.16%
140.65%
2243.88%
3416.63%
47812.62%
59315.05%
69715.70%
711718.93%
89715.70%
9518.25%
10152.43%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS