みんなのシネマレビュー
sirou92さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 795
性別 男性
ホームページ http://leicaphoto.exblog.jp/
年齢 48歳
自己紹介 タイ国在住。
その為、タイの映画はレビュー表に無いので、レビュー出来ない映画ばかり見ています。
英語は全く話せませんが、タイ語が話せます。

異国の地から、時折レビュー再開させて頂きます。
改めて読んで雑な過去レビューも修正していきます。
よろしくお願い致します。

2020/02月現在

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ベッドタイム・ストーリー 《ネタバレ》 多くの要素がてんこ盛りでありながら、短時間で仕事や人生、恋愛に学校の存続など、大きな出来事が同時に進んで行き、ラストでしっかりと纏め上げるシナリオはとても素晴らしかったです。 世界観が変わる映像も作り込んでいて、キャラクターの使い方も上手い。 親子、カップル、家族、大切な人と見て楽しめられる作りはさすがディズニーといった感じでしょうか...。 個人的には、主人公がラストでどうやって(どういった経緯で)学校の危機を市の職員と話し合いで解決したのか...そこだけが気になりました。[DVD(字幕)] 8点(2010-03-09 15:05:09)(良:1票) 《改行有》

2.  ベル・エポック(1998) 逢坂みえこ原作コミックにある幾つかのエピソードを重ね、五人の女性たちの仕事や恋愛模様を描いた作品です。しかし、原作では1話1人のストーリーで、女性のひた向きさと、人間臭さを踏まえた心の不安を丁寧に描いているのですが、今作にはその良さが何一つ描かれていません。何処にでもある群青劇で終わっています。とにかく非常に残念に感じた作品です。1点(2003-10-22 02:31:35)

3.  ベアーズ・キス 「切なくて美しいおとぎ話」という振れ込みはあったものの、内容はかなり未熟な大人の物語でした(子供ですが・・・)。なぜ、クマ男が少女の事を好きなのか?が、全く描かれていないため、繁殖期のオスにしか見えず、少女も若さゆえの薄い恋愛に走り未来を感じさせてはくれない・・・。二人の心の成長を見る事ができないのがとても哀しく、ある意味せつない・・・。とりあえず、最後のファンタジックな展開をどう受け取るかで感じ方が変わる・・・と、思います・・・。0点(2003-10-16 00:26:26)

4.  平成狸合戦ぽんぽこ タヌキ達が、力を合わせて昔の風景を作りだすシーンは感動しました・・・。森が削り採られているシーンにも考えさせられました・・・。が、エンターティメントとしては、イマイチ、パンチが無い。言いたい事は決まっているのだから、もっとテンポよく進めば、もっと楽しめたと思うのですが・・・。4点(2003-08-20 00:29:03)

5.  ベルリン・天使の詩 モノクロ映像と、カラー映像が違う意味である事の「設定」が良い!。街の風景が、淡々とした映像で描かれているが、ファンタジックな雰囲気の美しい映像に魅せられました。心和むストーリーも良い。7点(2003-08-19 02:54:34)

6.  ヘラクレス(1997) ディズニー作品にしては、ヒロインが「かなり大人な理由」で悩んでいる所は気になりましたが・・・。主人公の、素直さ、率直さには心惹かれる。作品を彩るゴスペルの音楽も、独特な絵によくハマッています。大味な展開に、少々驚きましたが、あと味の良いラストに大満足。エンディングテーマの「Go the Distance]は最高に良い(もちろん、英語歌です!!)。9点(2003-08-16 04:37:53)

7.  ペリカン文書 FBIとかに追われて、あんなに楽に逃げられるものなの?。主人公に関わる人物が、必要になると都合よく接触出来る展開は、イマイチ。1点(2003-08-12 07:58:29)

8.  ベスト・キッド4 昔見たとき、目を疑いました・・・。「ベスト・キッド」を好きな人が、趣味で作ったのかと思ってしまった・・・。1点(2003-08-12 07:52:04)

9.  ベスト・キッド3/最後の挑戦 このシリーズって、毎回、得に変わった事が起きてないような・・・。確かに「2」よりは「3」の方が面白かったけど・・・。2点(2003-08-12 07:48:28)

10.  ベスト・キッド2 日本的で良いね・・・、って日本なのね・・・。・・・嘘っぽい。2点(2003-08-12 07:44:16)

11.  ベスト・キッド(1984) やっぱり、箸で蝿を捕らえるのは・・・凄いよね。4点(2003-08-12 07:41:01)

12.  ペイ・フォワード/可能の王国 お母さんと先生の恋愛話だけでも、キツイのに・・・。ラストはもっとキツイ・・・。他はどうでもいいので、ちゃんと「良い事を三人にする」が伝わっていく過程を見せてほしかった・・・。だって、それ意外は要らないでしょ。0点(2003-08-12 07:38:05)

0526.54%
19612.08%
2759.43%
3789.81%
4516.42%
58811.07%
6759.43%
79211.57%
89612.08%
9678.43%
10253.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS