みんなのシネマレビュー
如月CUBEさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 193
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ベッカムに恋して タイトルはB級、しかし、ストーリーは非常にエンタティメント性の高いつくりで、意外にも感動させてくれるとの評判。まさに評判どおりです。若干、単純なストーリー展開ではありますが、そこに華を添えているのが、話の舞台がイギリス社会のなかで暮らすインド系の家族だということ。イギリス映画で、インド人がこれほど自然に主人公を張っているのにはびっくりした。しかし、インド人の結婚式シーンは「踊るマハ○ジャ」チックに描かれている気がしたが、気のせいでしょうか?[地上波(字幕)] 7点(2006-09-10 22:02:56)

2.  ペギー・スーの結婚 内容もノスタルジー全開ですが、私としても懐かしい映画でした。タイムスリップものとしては伏線の使い方などが、BTTFほど小気味よくありませんが、おばさんがタイムスリップしたと思えば、このぐらいのテンポではないでしょうか。何より久しぶりに見直してびっくりしたのはチョイ役で出ている俳優陣です。キャスリン・ターナーの娘役に「恋愛小説家」や「ハート・オブ・ウーマン」のヘレン・ハント、ニコラス・ケイジのコーラス仲間にジム・キャリー、そしてターナーの妹役にはなんと、幼き日のソフィア・コッポラ監督が配役されているではありませんか!みな大物になる前の姿で、これこそまさにタイムスリップ![地上波(吹替)] 7点(2005-05-05 02:08:26)

3.  ベティ・サイズモア レニー・セルヴィガーの魅力だけでもった作品。キャスティング間違えると、間違いなく途中で席立ってたね。5点(2004-08-08 21:38:50)

4.  ヘヴンズ・バーニング 工藤さん、ハードボイルド映画でがんばってますね。でも、個人的には逆噴射家族のハードさの方が好きかな。6点(2003-09-23 01:39:15)

021.04%
173.63%
284.15%
3168.29%
4199.84%
54221.76%
62211.40%
72814.51%
82211.40%
9115.70%
10168.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS