みんなのシネマレビュー
えいざっくさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 497
性別 男性
年齢 43歳
メールアドレス eizac@basil.freemail.ne.jp
自己紹介 映画を観て泣いたことがほとんどありません。たまには映画で泣いてみたいです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 「ブラピ」が存分に楽しめる。まさにそれだけという、「ジョー・ブラックをよろしく」と似たような作品。こんな長時間かけて紡ぐほどの物語ではなかったと思う。特に前フリが長すぎる。ただただ、若返っていくという設定だけがあって、他は何もないという感じ。次のシーンはどれくらい若返るのか、それだけを楽しみながら観ていた。ブラピ好きには間違いなくお勧めの一本。[映画館(字幕)] 3点(2009-02-14 15:21:45)(良:1票)

2.  ペイ・フォワード/可能の王国 《ネタバレ》 きっとこの映画は何十万人もの人が見ただろうに、未だに私のところへ「次へ渡せ」の指令はやってこない。やっぱり世の中なんてのはクソだ。でも、明日はきっと誰かに善いことをしてあげたいな、なんて素直な気持ちを抱いてしまう、そんな作品でもある。案外、世の中そんなにクソじゃないかもなと思い始めた頃、ラストが全てを台無しにする。私に湧き起こった素直な気持ちは裏切られた。これで感動させようというのでは、偽善に満ちた茶番でしかない。この映画はクソだ。[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-05-29 01:52:18)

3.  ヘラクレス(1997) 《ネタバレ》 全然ヒロインぽくないヒロインに萎える。吹替が工藤静香でより萎える。。。これもポカホンタスと同じく、ディズニーが扱うべきではない題材。ハーデス殺しちゃいかんだろ。誰が冥界管理するんだよ・・・[ビデオ(吹替)] 3点(2007-03-29 17:14:36)

4.  ベン・ハー(1959) これがスターウォーズ エピソード1の元ネタとは知りませんでした。すいませんでした。半分ネタで「風と共に去りぬ」と続けて観ましたが、やっぱり疲れました。でも有意義な1日でした。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-03-26 13:49:16)

5.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ 男にも女にもなれなかった。字面だけではないヘドウィグの生き方や愛の捉え方が強烈に印象に残る。一見ありふれたのテーマに対して、一味違うものを伝えてくれる作品。だんだんヘドウィグが可愛く見えてくるのが不思議。音楽が良い。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-03-15 17:34:03)

6.  ベニスに死す 物語の大筋を一言で言い表せる映画というのはそれほど多くないが、本作はまさにそれ。「オッサンが美少年を見つめる話」。こんなに長いのにただそれだけで、こんなに台詞の少ない映画も珍しい。私は男性だが、ここまで見せつけられると「オレもこの子好きかも」なんて錯覚しかけるほど。その力がすごいし、映像も音楽も美しい。[DVD(字幕)] 8点(2007-03-14 17:01:10)

081.61%
1285.63%
2438.65%
36212.47%
46412.88%
58316.70%
66813.68%
75911.87%
8428.45%
9255.03%
10153.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS