みんなのシネマレビュー
Syuheiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 340
性別 男性
年齢 37歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ベニスに死す ストーリー重視というよりは雰囲気やムードに力をいれている。アート的で、気に入った絵を我を忘れて眺めている感じだった。前半がすごくいい。異性に限らずグスタフの「なんか気になるな」という興味心がすごくわかる。だからグスタフの心情にも感情移入できた。あのままエスカレートせずに、「さらばタジオ。短い出会いだった」「神のご加護を」とグスタフが言い、船に乗っている所で終われば最高だった。その先は行き過ぎた感じで、わからなくもないけど眠くなった。これは感覚を楽しむ映画だと思う。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-01-17 15:49:58)

2.  ペイ・フォワード/可能の王国 「シックスセンス」「A.I.」と観てこの映画で一番ハーレイ・ジョエル・オスメントの演技のうまさを実感できた。ハーレイの演技に感動した。ケヴィン・スペイシーも相変わらずよかった。最後は確かに無理矢理殺した感はあるけど、個人的に死んでも死ななくても観終わったときの印象はそれほど変わらなかったと思う。詰め込みすぎていてそれが逆にこの映画のメッセージを薄くしていて、すぐに頭から離れてしまうような作品になってしまったような気がする。[DVD(字幕)] 4点(2005-04-03 14:12:29)

3.  ペーパー・ムーン こういう映画最高。8点(2005-01-10 04:04:33)

020.59%
141.18%
282.35%
3298.53%
44914.41%
56218.24%
68825.88%
75917.35%
8298.53%
972.06%
1030.88%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS