みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ベティ・ブルー/愛と激情の日々 《ネタバレ》 このドラマは部屋の入り口に取り残されているベティのバッグ二つを黙って持ちあげ迎え入れる静のゾルグと その行為を確認しながら満面の笑みを浮かべて微笑むベティ その対比 そこから全てが始まる。 そしてそのベティによって破壊され ほぼ空虚となった部屋にベティが一瞬微笑みながら火をつけた瞬間から(また新たな始まりとして )そこから再び新たなドラマが始まるコトとなる。 一度目にしただけでは物足りなく 二度目見ました そして三度目見ました。 当然、三度見たとなると見逃したシーンなどたぶんありません。 だから発作的に起こるベティの危険な行動が全て想定内で行われることについて すごく安堵の想いで見れるコトが自分にとっての収穫(笑)  例えばそんなベティのオイタの数々、 ★家主の車にペンキぶっかけ(器物破損) ★家主を二階から突き落としてしまう(殺人未遂) ★二階の窓から什器投げ捨て(迷惑危険行為) ★建物放火(放火罪) ★ゾルグ拉致誘拐&逃亡(誘拐罪ww&逃亡罪ww) ★レストランで客と口論、腕にフォークぶっ刺し(傷害罪) ★編集者宅押し掛け暴行(傷害罪) ★ガラス戸に正拳突き(器物破損&自虐罪) これら全てを訴えられてたなら前科何犯になるんだろ(笑) いろいろおかしい そしてそんなベティが愛しい  だけどそこに全てのフォローにまわるゾルグがいると知っているからこそ安心して見ていられる(笑)  それでこそ男と女であってプラスとマイナスであって 凸と凹の関係とでも言おうか・・・。  最後悲しいところには目を瞑って見逃す。 そして、言い忘れては絶対に後悔してしまうことになってしまうだろう 音楽がとことん素敵!![CS・衛星(字幕)] 10点(2015-05-11 21:20:42)《改行有》

2.  ヘルレイザー2 《ネタバレ》 うっわ 前回死んだはずの淫乱ババアがアーカイブ映像として出て来た。(そこでマイナスぅ ) ただそれだけでは留まらずにまさか生き返ってきやがった。(そこでももちろんマイナスぅ~) そう、あの手の顔立ちの女性のラブシーンはかなりキツイものがあると思うの。(だからもちろん当然かなりのマイナスぅ~ )[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-01-17 23:58:11)

3.  ヘル・レイザー 《ネタバレ》 ピンヘッドのイメージから もっとクールでシャープなホラーをイメージしてたんだが、とんでもなかった べちゃべちゃでグチャグチャな汚いホラーでしたね 続編2とか3とか 観るか観ないかは只今検討中。 それよりなにより、暇だからピンヘッドの顔に刺さったピンの数を数えてみました。でも残念ながら答えは出ません 無理です 3D映像でも手元にない限り。頭のてっぺんとか後ろとか相当判りにくいんですって ざっと見積り140本くらいだろうか。まぁ 答えは人任せにするものといたしまして その答えは募集中。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-01-06 23:45:15)《改行有》

4.  ベルリン・天使の詩 《ネタバレ》 黒のロングコートから急遽路線変更。でも若づくりし過ぎじゃないか 思いっきしカジュアルに。(笑)  カラフルジャンバー羽織って嬉し恥ずかしウッフッフ。 なんだか逆わらしべ長者になってくようで可笑しかった。 そんな天使のおじさんが役1名 ラリホッホ♪ 『今度、人間になりました天使です どうぞよろしくお願いいたします。』[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-01-19 20:34:29)《改行有》

5.  ペット・セメタリー(1989) ええ、サスペたくさん見てますよ。ホラーだって数え切れないくらいにわんさか見てますよ えっとそれなのに、今さらっちゃ今さらなんですが、ここにサスペンスホラーの真髄を見つけたような気がいたしますんですよ。もう何が一体起こるのか、ハラハラどきどき冷や冷やで。スティーブン・キングの映像になったサスペンス&ホラー作品の中では個人的にミザリーとクジョーが一番大好きなんですが、それに続く好きな作品となってしまいましたか ペット・セメタリー。でもただし、結末を知った以上、2度は見たいと思えないですが、それに2もあるとのことですがそちらは完全にパス致しましょうか(続編とはいえスティーブン・キングとは無関係なようなので)[ビデオ(字幕)] 9点(2006-09-23 23:06:46)

6.  ベイビー・トーク 子どもたちがこんな映画を切っ掛けに 映画が好きになってくれたなら幸いだと思います。7点(2003-12-28 23:28:47)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS