|
プロフィール |
コメント数 |
122 |
性別 |
女性 |
年齢 |
43歳 |
自己紹介 |
リドリー・スコットが好きです。 |
|
1. ベイマックス
《ネタバレ》 日本版予告のハートフル演出が海外と違うと聞いていたので「あ~やっぱりアメコミはバトルなのね」という感じでしたが、思っていたよりずっと楽しめました。ベイマックスは噂通りのもこもこ具合だし、ゴーゴーとワサビのやり取りには笑ってしまいました。特にウィンカーがイイ。あと主人公の開発したメカがなんか夢があって、かつそのうち出来るんじゃないかなってワクワクしてしまいました。[映画館(吹替)] 8点(2015-01-04 00:42:24)
2. ベンジャミン・バトン/数奇な人生
《ネタバレ》 特に印象に残ったのが、冒頭の盲目の時計職人のエピソード。
この映画後半はベンジャミンとデイジーの恋愛に時間が割かれるけど、
テーマは恋愛というより、どういう風に人生を生きるかというものじゃないかな。
何かを失った時に人は時が逆巻いたらともがき苦しむ。
しかし「もし」で時は戻ったりしない、それは人生ではない。
何かを遣り残してきたのならそれは遣り直せばいい。
不幸なのは失うことではなく、目を背け逃げてしまうこと。
特異な運命の人がいて、それを包み込む人がいる。
孤独に生きた人がいて、その人のことをずっと忘れない人がいる。
誰かと別れることもある、だけどまた出会うこともある。
人生に無駄なものなんてあるのだろうか。
時間が流れ老いていくのは不幸なことだろうか。
一人も悪役が出てこないこの作品。
アイロニーな寓話に託した人生賛歌と私は感じました。
……しかし、私、ティルダ・スウィルトンって黒目の大きさ以外
ケイト・ブランシェットにすごく似てるって日々思っているのですが、
まさか共演、しかも一人の恋愛霹靂で共演するとは!!
好みが実にわかりやすいよベンジャミン!!
しかし一方は 「美人ではないが魅かれた」
でもう一方は 「美しい」「完璧」「素晴らしい」
になるんだから凄いなベンジャミン!!
あと、雷に打たれたひとの映像は面白かった……。
ピアノレッスンの時も思ったけど、外人てそんな雷打たれるもんなの?
背が高くて肉をよく食べて広い自宅持ってるから打たれるの?
屋根の上ならいいけど柵に持たれてて打たれたら相当イヤだよね![映画館(字幕)] 8点(2009-02-08 01:23:42)(笑:1票) (良:1票) 《改行有》
0 | 1 | 0.82% |
|
1 | 2 | 1.64% |
|
2 | 1 | 0.82% |
|
3 | 6 | 4.92% |
|
4 | 7 | 5.74% |
|
5 | 16 | 13.11% |
|
6 | 22 | 18.03% |
|
7 | 24 | 19.67% |
|
8 | 23 | 18.85% |
|
9 | 9 | 7.38% |
|
10 | 11 | 9.02% |
|
|
|