みんなのシネマレビュー
タマクロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 98
性別 女性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ベンゴ 音楽ズキ(特にワールドミュージック)の方、もしくはフラメンコ音楽に興味のある方は、かなり楽しめるのでは。STORYを追って、どーのこーの論ずるタイプの映画でないことは確かです。土の香りが匂いたつような映像も、個人的には好き。本業:踊り手のカナーレスもなかなか頑張っております。しかし、やはりこの映画、何より音楽!防御する間もなく入ってきますよー。土足で胸の奥までズンズンと!!命を削って絞り出すようなカンテ(唄)。胸の辺がざわざわして、息苦しくなるほど。泣けてくる。音楽を楽しみたい方にオススメ致します。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-22 17:51:11)

2.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ けっこう期待値は高かったのですが・・・。音のタイプが自分の好みにマッチしないと、入り込みにくいのかも知れません。それでも「愛の起源」のアニメーションは胸があつくなりました。画も可愛かったです。人はひとりで、でも愛が必要で、それでもやっぱり自分で歩いていくしかないよねとしんみりしてしまいました。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-26 10:00:37)

3.  ベティ・ブルー/愛と激情の日々 《ネタバレ》 痛いです。心が痛い。自分の愛により自ら心を壊してしまう。実際、身体の病気にもあるんです。自ら自分の身体を攻撃してしまう病が・・・。極端な描き方ではありますが、心に迫ります。映像も音楽も素晴らしい。ただ、個人的にはうちのダンナには見せたくない映画です。特に男性に関しては、かなり観る人を選ぶ作品かと思います。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-11 17:23:08)

4.  ベルリン・天使の詩 セピア色のベルリンの街、そこに生きる普通の人々の日常・・・色がない部分、光と影がとても印象的でした。身体を傾け、人々の声を聴く天使の姿が好きです。まさしく詩であり、大人のためのお伽話。久しぶりに観ましたが、十数年前はじめて観た時とは随分印象が違い驚きました。またもっと先、歳をうんと重ねたら再び観てみたい映画です。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-05 16:09:50)

011.02%
122.04%
288.16%
31111.22%
477.14%
51111.22%
61616.33%
71414.29%
81515.31%
977.14%
1066.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS