|
プロフィール |
コメント数 |
147 |
性別 |
男性 |
年齢 |
65歳 |
自己紹介 |
映画はできる限り映画館で映画館で見たいと思っています。ミュージカルが好きで、基本的に明るく楽しい映画、ちょっとほろっとさせてくれる映画が好きですが、しっかりとした重厚な作品も好みです。スプラッタ、バイオレンス、エロ・グロ、悲恋ものなどは苦手で、はなから見ないこともあり、どうしても評価するのは好きな作品が多くなるので、全体に点数は高めになってしまいます。 |
|
1. ペネロピ
「先祖にかけられた呪いで豚の鼻を持った女の子が、名家の男性に愛されることでその呪いが解ける」という設定の割には、それほどドラマティックな盛り上がりはないものの、常にほのぼのとした雰囲気に包まれ、軽い笑いを誘いながら話が進んでいくハートフル・コメディです。画面の作り、キャスティングもぴったりで、満足できるお伽噺でした。話の展開はやや意外性があるので、事前にネタバレ無しで見ることをお勧めします。
[映画館(字幕)] 8点(2008-05-31 17:30:06)《改行有》
2. ヘアスプレー(2007)
《ネタバレ》 ここのところ、とかく小難しいテーマ性が表に出たり、ちょっとひねりすぎてたりと昔のように単純に楽しめないミュージカル映画が続いてましたが、久しぶりにほんとに楽しいミュージカルでした。人種差別なども出てきますがそれはあくまでもストーリー展開の要素として使われているだけ、そして登場人物は主役はもとより敵役までも愛らしくて最初から最後まで微笑みぱなっしで見ることができました。おまけに上空からの雲の映像で始まり鐘の音で慌てて学校に走り込むオープニングをはじめ過去のミュージカルを思い出させるところも多く、昔からのミュージカル・ファンにはたまらない作品です。[映画館(字幕)] 9点(2007-11-03 22:13:05)
3. ベニイ・グッドマン物語
けっして悪くはないのですが、「グレン・ミラー物語」と比較してしまうと、ストーリー展開が今ひとつだし音楽シーンもちょっと物足らずで、やや辛めの評価になってしまいます。ベニイ・グッドマン楽団の曲がもっとたくさん挿入されていればスウィング・ジャズ好きにとっては楽しめる作品になっていたのでしょうが。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-20 17:38:41)
0 | 1 | 0.68% |
|
1 | 1 | 0.68% |
|
2 | 2 | 1.36% |
|
3 | 7 | 4.76% |
|
4 | 13 | 8.84% |
|
5 | 18 | 12.24% |
|
6 | 27 | 18.37% |
|
7 | 38 | 25.85% |
|
8 | 26 | 17.69% |
|
9 | 10 | 6.80% |
|
10 | 4 | 2.72% |
|
|
|