みんなのシネマレビュー
ぶっちちさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 11
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ペーパー・ムーン 《ネタバレ》 『ある愛の詩』や『バリー・リンドン』etcなどの主演で知られる、70年代の人気俳優ライアン・オニールと、実娘テータム・オニールが共演を果たしたロードムービー。 本編はオールモノクロであるため、1930年のレトロチックなアメリカの雰囲気が醸し出されています。 個人的に、物語自体はそこまで魅了されたわけではないのですが、(いくら映画とはいえ、幼い娘が法外なぼったくり詐欺に関与する展開は気が引けました・・)アディを演じた当時10歳のテータム・オニールの知的さを兼ね備えた愛らしい大人顔負けの名演技にぐっと心を鷲掴みにされました! お父さんと娘、目元や顔の輪郭が瓜二つですね~(笑) まあ、結局アディの実の父親が明かされることはなかったのですが、 個人的にはモーゼと本当の父娘だったというオチを期待しちゃいました。 テータム・オニールは、本作でアカデミー助演女優賞を史上最年少で受賞。 (現在もなお、この記録は破られていません!?) 一見の価値ありですね~[DVD(字幕)] 6点(2015-11-29 13:02:49)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5218.18%
6218.18%
700.00%
800.00%
900.00%
10763.64%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS