みんなのシネマレビュー
鉄男さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 165
性別
自己紹介 映画は大好きだけど、最近いいのに出会ってない。
ガツンとくる映画、観たいな。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  僕の彼女はサイボーグ 《ネタバレ》 綾瀬はるかがかわいいし、小出恵介もかわいらしい役でこの二人の関係には好感が持てました。が、地震が起きるのが突然過ぎて、その後の展開が???でした。よくわからないまま終わってしまった感じです。希望としては、前半の雰囲気をずっと引っ張って、もっと平和に終わってほしかった。[地上波(邦画)] 4点(2010-03-09 22:34:32)

2.  星になった少年 Shining Boy and Little Randy 《ネタバレ》 哀しいけどすばらしい映画だった。象の涙にはマイッタ。それに親子の複雑な愛情。特に義父との関係の難しさに苦しむ、あの時の哲夢のつらさがそのまま観客の心に飛び込んできた。柳楽くんの普段と全く変わってしまう演技もよかった。亡くなってしまった時の、家族や動物達の気持ちを考えると、涙が止まらなかった。私も象みたいに気持ちをストレートに伝えたい。[映画館(字幕)] 8点(2005-08-23 21:39:07)

3.  ボウリング・フォー・コロンバイン 話題にのってなんとなく観た映画だった。が、どんどん惹きこまれてしまった。これを観て、銃が不要だと思わない人がいるのか?・・きっといるんだろうけど、それこそが殺人や戦争を引き起こす根本的な問題になってるんじゃないだろうか。結局はアメリカ(銃を含めた)って最悪な国だと思った。色々お世話になってるけどね・・・ マイケル・ムーアには、またこういう映画を撮って欲しいと思う。また考えたい。8点(2004-02-21 20:44:23)

4.  僕たちのアナ・バナナ 主演2人が、俳優も監督もこなす天才だからなのか、やっぱり面白かった。ベンはこういう役の方が好きだな~。かっこ悪いのも似合うけど。というか、2人ともどっちも出来るから、やっぱり天才。8点(2002-12-13 22:29:08)

5.  ボーン・コレクター 原作はホントに面白かったなぁ~・・・映画はなんかあっさりしすぎてた感じ。もっとサスペンス撮るのがうまい監督の方がよかったかな・・ 4点(2002-12-13 22:26:05)

6.  ボーイズ・ドント・クライ 今まで観た映画の中で一番つらかった。アカデミー賞でチラッと見た映像で、ヒラリー・スワンクの演技がどれだけ凄いかわかった。それからずっと観たかった映画だったけれど・・・とにかく犯人が憎い。今は性同一性障害もだんだん認知されてきているけれど、まだまだつらい人が多いと思う。みんな幸せになれればいいのに。事件に対する想いが先に来るけど、映画的にもいいと思う。9点(2002-11-07 20:57:28)

031.82%
153.03%
2116.67%
395.45%
4148.48%
5159.09%
62313.94%
73018.18%
83219.39%
9137.88%
10106.06%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS