みんなのシネマレビュー
ネフェルタリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 581
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 ミーハーなのでメジャー所は大体見ています。同じ作品を何度も何度も観るので鑑賞数はなかなか増えず。映画館では字幕派ですが、お家でDVDの時は「日本語字幕&日本語吹き替え」派。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ホビット/竜に奪われた王国 《ネタバレ》 何が良かったって、前作から設けられた(?)ドワーフのイケメン枠トーリンとキーリの、キーリの可愛さが・・。仕草セリフに何度キュンとなったか・・。ロード~では大人なレゴラスがまだ未熟な感じで良かったです。前作のおじさんばっかりの絵図から、少し女性向けになったというか。ただ感じたのが、ドラゴン喋りすぎ。威厳がないキングギドラでした。公開翌日に観に行ったので、早く最終部が観たくてたまらないです。[映画館(字幕)] 8点(2014-03-13 23:14:31)

2.  僕らのミライへ逆回転 《ネタバレ》 予備知識ゼロで観ました。まさかこんなに映画への愛を感じさせてくれる映画とは。最後、シガニーが「ゴーストバスターズ」に感化されて諸々撤回、とかにならなくて良かった(笑)。終わり方もこれで良かったと思う。思いっきりコメディ映画なのかと思っていたので、ほっこりと良い映画でした。[DVD(吹替)] 7点(2013-09-05 09:52:11)

3.  ホビット/思いがけない冒険 「ロード・オブ・ザ・リング」が大好きで、3部作は映画館で3回ずつ、DVDはエクステンディッド・エディションを購入しました。でもなぜか、このホビットはあまり食指が動かず・・。半ば義務感に近いもので鑑賞しました。長い&名前が最後までよくわからない登場人物多すぎて、これはLOTRのファンじゃない人はどう感じるんだろう・・って思ってしまいました。それでも映画館で観る映像は素晴らしく、ゴラムも以前に観たときよりも綺麗?だった様な気が。3D吹き替え版で観た事だけが大失敗でした。2D字幕で良い映画だと思います。とはいえ、きっと2部3部も間違うなく映画館に行くと思います。[映画館(吹替)] 7点(2013-01-02 12:44:03)

4.  ボルケーノ 《ネタバレ》 地下鉄のシーン、まさか・・その抱えてる人を投げて自分は・・ってハラハラしてたらその通りの行動をとられ、ちょっと萎えた。それは出来ないだろぉー。[地上波(吹替)] 5点(2010-09-16 23:47:51)

5.  ポセイドン(2006) 《ネタバレ》 飛行機の中で見ました。確かに映像はすっごいんだけど、あんまり心に残りませんでした。ってか!!子供がお母さんの前で死んじゃったシーンはもう耐えられなかった!監督なんて悪趣味な!と思ったらどういうわけか助けられてるし。あぁ悪趣味。。。と思った。それにしても、最後のほうはちょっとアルマゲドン連想。[DVD(字幕)] 6点(2006-10-01 17:10:05)

6.  ホーンテッドマンション(2003) 最初の5分間が一番良かったです・・・。ホーンテッドマンションのアトラクション大好きなんです。その分ショック大。何で最後ら辺ああなるの?って感じで。あまり期待しすぎないほうがいいです。2点(2005-03-26 01:01:57)

7.  ポネット ポネットのあの表情が・・><。6点(2004-12-10 12:24:45)

8.  ポカホンタス 歌が最高。ポカホンタスは綺麗だね。7点(2004-11-29 10:06:50)

9.  火垂るの墓(1988) 好きじゃないよ・・。5点(2004-11-29 10:01:48)

10.  ボウリング・フォー・コロンバイン 言いたいことは沢山ある。でも言わない。一言、ヘストン氏を悪にしか見せてない映像構成はフェアじゃないと思う。5点(2004-07-31 23:44:01)

11.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 逆さのセットがすごい。水に潜るところはすごくドキドキした。 誰が生き残るのかも分からなくてすごい。古いけど、最近の映画に劣らない。8点(2003-08-09 09:54:07)

12.  ホーンティング なーんかよく分からなかった。お化けとか好きなんだけど、これって?キャサリンがよい、だけかな。3点(2003-06-19 22:50:32)

13.  ホーム・アローン 何十っっっ回見たか。もう飽きちゃった(笑)でもふつうに面白いよね。7点(2003-06-17 21:58:07)

14.  ホワイトアウト(2000) 公民館で500円だったから見た(笑)。最初のほうは、ちょっとわくわくしたけど、所詮こんなもんだねぇって感じ。3点(2003-06-17 21:54:16)

040.69%
161.03%
2193.27%
3233.96%
4254.30%
57212.39%
69316.01%
712020.65%
811820.31%
95910.15%
10427.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS