みんなのシネマレビュー
しゃぼんだまさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 100
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  火垂るの墓(1988) 小さい頃は暗くて嫌いだったんだけど、最近この映画の良さが少し分かってきました。短い中にも名シーンがたくさんあって、本当に質の高い映画だと思います。二人の行動には納得できない所もあったけど、戦争が起こらなければみんなうまくいってたんだろうな、と思うと悲しくなります。多くのハリウット映画などとは違って、付け足しではなく、本当に反戦の意志が伝わってきます。7点(2003-10-31 19:17:42)

2.  ボウリング・フォー・コロンバイン 今までドキュメンタリー映画を見たことないし、そういうのに興味が無いという人にもこれはオススメ。まじめな内容にもかかわらず、全然押しつけがましくないし、本当におもしろい。それにアメリカの事を何も知らない人にもわかりやすいです。内容は・・もう、ここでは語り尽くせません。ただ、見終わった後、胸にグーっときます。タイトルだけでは分からない「ボウリング」という言葉、深いです。マイケル・ムーアは本当にすごい。本もお薦めです。10点(2003-08-31 11:31:30)

3.  仄暗い水の底から 初めのうちはじめじめとしていい雰囲気で進んでいったのに、話が進んで行くにつれてだんだん先が読めてきて冷めてしまいました。奥さんの精神病とか、何も関係ないし。それにあのラストはどうもいまいちでした。5点(2003-08-16 19:29:23)

4.  鉄道員(ぽっぽや)(1999) 非常に眠たくなる映画でした。子供だからかもしれないけど、主人公の生き方に共感できないし、最後の展開も見え見えで、つまらなかったです。雪の中の駅の情景はちょっとよかったけど。1点(2003-06-07 10:09:56)

5.  ボーイズ・ドント・クライ 重い話なんですけど、飽きさせるようなこともなくて、本当によかったです。これ、実話を元にしてるんですよね。ヒラリーも、本当に男のように見えてびっくりしました。 7点(2003-06-07 10:06:50)

000.00%
155.00%
233.00%
355.00%
488.00%
51818.00%
61111.00%
72222.00%
81010.00%
91313.00%
1055.00%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS