みんなのシネマレビュー
さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 306
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 面白ければなんでも来い!クラシックでも最新作でも面白そうなのはとりあえず見たい。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ホーンテッドマンション(2003) アトラクションの方は好きだけど、映画はあまりいい評判を聞かなかったので、ずるずると見ずじまいでいました。でも意外に面白い。過度の期待をすると外れるかもしれないけど、ほどほどだと思えばこんなものかも。背景から幽霊から大方CGなのが凄いなぁって思います。難を言えば、もうちょっとコメディにしてもよかったかも。エディ・マーフィーを主演にするならね。ホラーにもならない、コメディにもならないって感じで、その辺いまひとつ・・・同時期に同様の企画でヒットした「パイレーツ・オブ・カリビアン」と差をつけてもらいたかった。ややともすると両方ともゾンビ映画、幽霊映画という面で似てしまうから。もちろん主題は違うんだけどね。 [DVD(字幕)] 6点(2005-07-23 15:07:21)《改行有》

2.  ぼくの生まれた日 べたべた狙いすぎという感じもするけど、話はなかなか良かったと思う。友情を感じさせるラストも結構いい。小さな伏線があってね。7点(2004-04-10 11:45:05)

3.  ボーン・アイデンティティー 話を詰め込みすぎず、飽きさせず、まあまあな作品。記憶喪失を上手く使えてると思う。分かりそうで分からないボーンの正体。しかし確実に狙われている命。なぜ殺されそうなのかもイマイチつかめない。その展開は結構面白い。生きるか死ぬかにはあまり緊迫感がなかったけど。殺し屋は強いのか弱いのかさっぱり分からなかったし。ラストはちょっと意外だったかな。まあありがちと言えばありがちだけど・・・ブラックだね。7点(2003-10-31 23:32:27)

4.  ホワット・ライズ・ビニース 《ネタバレ》 あー期待しすぎたぁ。ホラーと言うかB級サスペンス並み。ゼメキスがキャスト・アウェイの合間に撮っただけの事はある、その半端さ。合間と言っても手を抜いたわけではないと思うんだけどな。ただ本腰が入っていたとも思えない。もうちょっと捻りが欲しかった。なにかありそうに期待させる映像は悪くないんだけど・・・折角ハリソン・フォードが悪役をしてるのに生かしきれてないし。6点(2003-05-26 21:26:55)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS