みんなのシネマレビュー |
|
1. ポイント・ブランク 同窓会でのジョン・キューザックのカンフー(?)素敵でした。職業殺し屋の割には、性格普通で、好きな女の人には積極的だし、同窓会には行っちゃうし、それが彼らしい感じが出てた気がします。近くのレンタル屋には無かったので、わざわざ実家に帰った時に借りて観た・・。7点(2004-01-18 02:27:44) 2. ホワット・ライズ・ビニース 《ネタバレ》 ミシェル・ファイファーが風呂に沈められてる時に、栓を足で抜こうとしてるとき「がんばれ!もうちょい!」とハラハラした。最後は幽霊の助け(?)もあって、無事生還!良かった良かった(^◇^) しかしひどい旦那だな。奥さんもショックが大きかろうに・・。7点(2003-11-12 02:25:13) 3. ポワゾン 男の人って、こんな裏切られ方をした女を許せるの?疑問です・・。後、吹き替えのビデオで借りちゃったんですが、アンジェリーナの声が菊川怜・・。。もう、ほんっとに最悪でした。これで作品の半分評価下げてる。マジでタレント起用するの止めてほしい。タレントも、自分の能力の無さに気づいて欲しい。6点(2003-11-12 02:21:18) 4. ホワイトアウト(2000) トンネルに水が勢いよく流れてきたとき、酸素ボンベで助かってたけど、あの水の勢いたるやすさまじいと思うのだが?松嶋はあんな状況になったのに、あまりにひょうひょうとして無表情だしさー。レイプシーンも中途半端。乳くらい見せてみろってんだ!あんたの演技は大根以下なのです!0点(2003-11-12 02:12:36) 5. ポルターガイスト(1982) テレビではじめて観たときは、子供だったせいか、これがポルターガイストの映画だとはしらずに観てて、何だか怖い、そして最後に家全体が血(?)を流したときはガクガクもんでした。犬、大活躍でアカデミー賞ものですな。8点(2003-11-12 02:05:22) 6. 仄暗い水の底から 子供がドジ死しただけの映画。死んでまで迷惑かけるのやめて欲しい!ってマジにむかついた。あんなとこに落ちて見つからないはずがないとか、あんな管理人すぐにでもやめさせられるのに我慢してるとか、いろんな突っ込みどころ満載な作品でした。2点(2003-11-12 02:00:50)(笑:1票) 7. ボディガード(1992) 映画館で観たが、いまだに金返して欲しい!って思う映画の一つ。ボディガードならそれに徹した話を作って欲しかった。あんなの恋愛中心で、何だか腑に落ちない!2点(2003-11-12 01:56:14) 8. BODY/ボディ エロ映画1点(2003-11-12 01:53:46) 9. ボイス 《ネタバレ》 不倫はやめようね、っていう教訓映画でした。女優さん、みんな綺麗なんだけど、整形なのかな~ってそればかり気になってた。殺された子は菅野美穂に似てると思ったのは私だけ?それにしても、死体が埋め込まれてる部屋でずっと寝起きしてたなんて、それが一番怖いわ!5点(2003-11-12 01:44:12) 10. ボウリング・フォー・コロンバイン 他の国と、アメリカとの銃による死亡者があんなに差があるなんて知らなかったなあ。ってかほんと何でアメリカだけ?!って思っちゃった。やっぱいろんな人種が混じってるから?ムーアさん、これからもがんばって欲しいです\( . . ) それにしても、チャールトンヘストン年とったなあ・・。8点(2003-10-08 17:44:52)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS