みんなのシネマレビュー
やっぱトラボルタでしょうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 680
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ポリス・ストーリー/香港国際警察 内容はたいして面白くないけどアクションはなかなかですね。途中中だるみしましたけど[DVD(字幕)] 6点(2006-07-04 09:02:00)

2.  HOTEL ホテル(2001) 《ネタバレ》 不可解な映画の中で不可解な映画?を撮影してるみたいだが、よく解らない。マルコはあれだけかよ。サルマ・ハエックは馬鹿みたいな役だし、ルーシーリューは相変わらずブサイクだった。ラストあたりで「ワウーワウ」???なぜ犬?。点数のつけようがない[DVD(字幕)] 0点(2006-02-01 22:08:48)

3.  僕の彼女を紹介します 《ネタバレ》 風になるまではちっとも面白くなく。グダグダ観てたんだけど後半は「ごめん」あたりで泣きそーでした。もうちょいたたみかけて欲しかった。[DVD(字幕)] 6点(2006-01-31 14:22:24)

4.  僕はラジオ 《ネタバレ》 実話という事なのでラストの本人登場には少~しホロッとしたが、全体的には盛り上がりがいまいちだった。6点でもいいんだがキューバ・グッディング・Jrの演技に+1点![DVD(字幕)] 7点(2005-11-30 22:12:40)

5.  ボーン・スプレマシー 展開が早くていいです。スカッとします。デイモンの動きがシャープです。カメラの切り替えが激しいので目が疲れましたが、あっという間に終了。意味がわからない部分があったので再見したら点数もUPすると思う。 マリーをもっと見たかったな[DVD(字幕)] 8点(2005-07-01 15:16:12)

6.  北斗の拳(1995) ・・・覚悟はしていた。ハイチオールCを3錠飲み、眠らないよう気合いを入れてみた。驚いたYO!いきなりエンドロールかい?2分も流しやがった。・・・約90分後、すでに終わっていたと思われるあの2分で観るのやめておけば。汚くてホコリッポイ映画でした。[DVD(字幕)] 2点(2005-06-04 11:21:57)(笑:2票)

7.  ホワイト・バレンタイン ヒロインがこの人じゃなかったら、最後まで観なかったと思う。雪降るラストシーンは綺麗でした。6点(2005-01-12 15:21:31)

8.  ポーリーヌ カラフルな映像だし話もほのぼのしてますが、いまいち盛り上がらずに終わってしまった。説明不足なのと兄弟が似てなさすぎ。5点(2004-11-22 17:50:45)

9.  ポリーmy love うまく出来てる良作です。マッチョなダイビング野朗やゲイのサルサ等、憎めないキャラばかり。それにフィリップ・シーモア・ホフマンは相変わらずうまい。ラストも後味良かった。7点(2004-10-01 17:17:29)

10.  ホテル ビーナス 《ネタバレ》 脚本、音楽、映像、演技全て良し。韓国映画はあまり観ないので、オール韓国語ってのが俺には新鮮で良かった。とにかく泣けたので点数高いです。ビーナスが死ぬ?のと香取が出てこなきゃ満点だった。9点(2004-09-11 16:28:06)

11.  ホーンテッドマンション(2003) DVDレンタルで観ました。女の子が生意気で顔もかわいくない。だけど愛情溢れる良い家族ですねえ。ラストも良かった。100分以内の映画は疲れなくていい。少しだけ癒されました。ただ再見すると点数はさがるでしょう。8点(2004-09-08 16:30:50)

12.  砲艦サンパブロ 艦長、男だねっ。あと「大脱走」のビックXも良かったのとチェンの表情が印象に残った。胸を打つ大作ですね。8点(2004-06-07 12:34:49)

13.  ボーン・アイデンティティー 結構スリルがあり楽しいです。ただデイモンせっかく鍛えたんだから、もっとアクション観たかったです。あとクーパーの演技は渋い。8点(2004-05-10 14:44:46)

14.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 《ネタバレ》 ・・・途中であきてしまい苦痛になってきたとこにハックマンの死。4点にしようと思ったが、このシーンで1点プラス。そりゃ20年も前なら8点ぐらいつけられるけどねえ。とにかく女性陣にイライラさせられっぱなしの2時間でした。5点(2004-04-04 22:57:00)

15.  ホーム・アローン このころのカルキンはかわいかった。笑えたので7点7点(2004-03-27 17:01:33)

16.  ボウリング・フォー・コロンバイン 8点(2004-01-12 22:37:39)

17.  ボディガード(1992) 出だしはよかったけどさあ5点(2003-11-17 03:04:34)

18.  ボーン・コレクター ワシントンの声渋い 7点(2003-11-13 00:53:31)

19.  ポストマン(1997) スケールでかいし、いいと思うでぇ7点(2003-11-12 22:57:25)

0142.05%
1375.43%
2355.13%
3547.92%
4385.57%
58312.17%
612117.74%
711516.86%
88712.76%
9649.38%
10344.99%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS