みんなのシネマレビュー
きなこ餅さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 100
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ボウリング・フォー・コロンバイン 《ネタバレ》 長い。過激。熱い。熱いなあ。カナダに住みたい、と思った、こんな軟弱な有権者(自分)が多いから、この国(NIPPON)は、良く、ならないんだ!と反省。アメリカの「悪事」をとんとんと紹介した後に9.11が映し出されていた。監督の中の一つの結論でしょうか。 学校で上映すればいいのに。私が先生だったらするなあ。 10点(2003-11-02 18:17:14)

2.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 《ネタバレ》 ポパイ警部、じゃなくて、神父様、涙、涙。自己犠牲の尊さを学びました。9点(2003-11-02 19:19:20)

3.  ボーン・アイデンティティー 《ネタバレ》 面白かったです。やはり、期待しないで観ると得する、気がします。ストーリーにはこだわりません。気にしません。面白ければいい。体操の演技みたいなアクションも、かっこよかった。いい。舞台がフランスというのもいいじゃないですか。きっと、アメリカとフランスは仲が悪くて、さすがのCIAも、動きが取れないんだ、なんて、納得しながら見ました。観光も出来たし。 シャンプーの後のラブシーンも、いいですねえ。理屈なんていらない。うん。走り回って、頭を洗ったら、その気になった。いいじゃないですか! 子供の瞳に、それまでの彼(マット)のアイデンティティーが崩壊するなんて、うそー、と思いつつ、結構感動したり。ほんとに、面白かったです。 7点(2003-10-14 23:48:52)

4.  ポエトリー、セックス 《ネタバレ》 オーストラリア映画の好きなところは、割とグロテスクに人間を描いているところです。のっけから肉付きの良い、ちょっと寸足らずの主人公に、マネキンだらけの映画に無い新鮮さを感じました。トップガンのマクギリス・・・?でも、やっぱり魅力的です。年と引力には逆らえません。生身の人間を感じてむしろ、ずうっと素敵でした。ストーリーにはこだわらず、一人で生きていこうとしてる主人公の最後のすがすがしい瞳に、好感が持てました。ファッションも素敵でした。しかし、女性同士の絡みで果たしてエクスタシーは充分得られるのかな?やはり男性との絡みが刺激的でしたが・・・。7点(2003-10-14 23:19:39)

000.00%
100.00%
211.00%
344.00%
444.00%
544.00%
688.00%
72727.00%
82929.00%
91414.00%
1099.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS