みんなのシネマレビュー
わーるさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 234
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ボイス 子供の演技は良かったかな~!?後はどうでもいいって感じ。色々話混ぜてコテコテにした感じ。韓国映画って雰囲気は好きなんだけどパクリ要素が多すぎるのが嫌い。4点(2004-02-17 16:10:13)

2.  火垂るの墓(1988) 主人公は強く逞しいが、単に身勝手なだけという気がしないでもない。そこだけがサクマドロップのハッカ味が出てきたような違和感があってひっかかる。7点(2004-01-23 14:56:27)(笑:1票) (良:2票)

3.  北斗の拳(1995) 北斗の拳の元ネタがマッドマックスだという事をしればそんなに酷い 作品でもないと思う。ケンシロウはブルース・リーでもなければバンダムでもしっくりこない難しい配役だとおもうので実写版を引き受けた彼に3点。3点(2004-01-21 12:50:41)《改行有》

4.  ホワット・ライズ・ビニース 《ネタバレ》 ハリソンフォードもミシェルファイファーも名優なのにこの作品は駄作。あのバスシーンはこの映画の見所の一つだろうが、数十年前のヒッチコック全盛時代のサスペンスの方が数倍スリリングでカメラワークも上手いと思う。5点(2004-01-21 01:38:46)

5.  ボディガード(1992) 《ネタバレ》 確かにケビンコスナーはこの作品くらいから○ゲの兆候が現れて来た感じだし、最後のシーンで撃たれかけるホイットニーは○ルみたいだけど、ラブストーリーはあれくらいベタの方がいいと思う。私のなかではあの歌を超える主題歌はまだありません。 7点(2004-01-21 00:43:35)《改行有》

0135.56%
172.99%
2114.70%
3156.41%
4229.40%
5198.12%
63314.10%
73916.67%
83916.67%
9177.26%
10198.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS