みんなのシネマレビュー
sherlockさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 106
性別 男性
ホームページ http://www.blue-ruby.com/london/index.html
メールアドレス mya@air.email.ne.jp
自己紹介 他のレビュアーさんがすごいので、自分なりの着眼点で書きたいと思いますが、なかなかうまくいきませんね。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ポストマン(1997) 《ネタバレ》 素晴らしい!苦しむ人々達の一通の手紙にかける想い。必ず、世界は良くなる、と思い続けている想いがストレートに伝わる。気ままに生き、他人のことなどお構いなしの無情な旅人が、人々にふれあい、愛や希望を人々から受け取り、次第に彼自身が変わっていくさまが、そして彼自身が世界に希望を持たせようと奮い立つ演出がとてもいい。しかし難は対する悪役としての存在が「一人」だったこと。安直すぎるしリアリティに欠ける。他のさまざまな困難や葛藤など盛り込んでほしかった。その為スケールが小さく、こじんまりとした印象になってしまった。ラストもありがちで子供っぽい。しかし、それを補うほどにテーマ性に満ち溢れた良い作品だった。[DVD(字幕)] 9点(2005-09-20 12:33:14)

2.  ボルケーノ パニックムービーとしてよくできている。人々が力を合わせて助けようとする演出はありがちだが泣かせる。オヤジ走った!娘助けた!単純にイイ。[DVD(字幕)] 6点(2005-08-21 17:11:26)

3.  ボビー・フィッシャーを探して チェスを通して、少年の視点から人間ドラマを見せる。苦しいだけの博打としてのチェス、試合としてのチェス、疑問のなかで少年は楽しかった頃のチェスの試合を思い出す。強くて弱い少年の成長を描く素晴らしいドラマ。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-19 08:49:28)

4.  ボルケーノ・インフェルノ<TVM> TVドラマの様な陳腐な演出、CGの出来に、辛くなるが、スキーや雪山が好きな人には観れるのかな?唯一、雪崩の演出だけはよく出来ていた。[DVD(字幕)] 2点(2005-08-19 07:58:11)

000.00%
121.89%
243.77%
387.55%
476.60%
51110.38%
62725.47%
72624.53%
81312.26%
965.66%
1021.89%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS