みんなのシネマレビュー
まるこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 52
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ボイス 子役の子の演技、凄かったなあ・・。何というかもう・・迫力です。 怖い・怖くないでいえば、怖かったかなあ・・。現実であんなことあったら、嫌だなあって思いました。6点(2004-03-14 21:38:17)《改行有》

2.  火垂るの墓(1988) 小学生の頃、何度も・何度も見ました。この頃はただ普通に、この作品を見ていました。節子ちゃんが可愛くて、清太くんが逞しく見えて・・。けれど成長した今、改めてこの作品を見直した時、色々な感情が駆け巡りました。「戦争は残酷で無意味なもの。何もかもを奪っていき、計り知れない悲しみだけを残していく。何でこんなことをしようと思う人間が、まだこの世にいるのだろうか―」。この兄妹は、本当に悲惨な時代に生まれてしまったな。この時代に生まれていれば、楽しい生活を送れていたかもしれなかったのにな、と思いました。 8点(2004-02-29 20:29:48)《改行有》

3.  ボクらはいつも恋してる!/金枝玉葉2 《ネタバレ》 言わずと知れた、「君さえいれば」の続編。サム(レスリー)・ウィン(アニタ・ユン)・フォン(アニタ・ムイ)の、奇妙な三角関係がとても笑えました。そしてラストではサムとウィンが、めでたく結ばれてよかったですっ。「追」をBGMに、サムがウィンに会うべく人並みを掻き分けて、街中を全力で走って空港へ向かうシーンが、私は好きです。 でもレスリーにアニタ・ムイ・・。この作品に出演している二人が、もう亡くなってしまったなんて、何だか悲しいです。最近はこの作品で流れていたBGM、「有心人」をずっと聞いて、「二人はもうこの世にいないんだ・・」と感じる日々でした。改めてご冥福をお祈り致します。本当にこの作品は最高傑作です。10点(2004-02-26 21:36:48)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
523.85%
647.69%
71325.00%
82446.15%
947.69%
1059.62%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS