みんなのシネマレビュー |
|
1. ポセイドン(2006) 《ネタバレ》 臨場感を味わう為に、ラッセルと一緒に息を止めて見ました。映画館で死ぬところでした。時間が経つのが速い映画でした。[映画館(字幕)] 7点(2006-06-14 00:16:42) 2. ポーラー・エクスプレス 銀河鉄道777の方がよっぽどファンタジーだった。トムハンクスは声優には向かない。[DVD(字幕)] 1点(2006-05-10 15:00:59) 3. 僕の彼女を紹介します う~~~ん。うっとり… 彼女の可愛さに、見とれてしまいました。これは、映画ではなく、PVとして見ればいいんだよ。そう見れば、男性の場合8点以上になるはずなんだけどな~[DVD(字幕)] 8点(2005-05-11 17:52:11)《改行有》 4. ボウリング・フォー・コロンバイン NHKでこの映画を番組として取り扱ったのなら9点はでしょう。しかし、映画はお金を払って楽しむものという視点から見るとこの点数になってしまいます。ムーアは儲けたお金で何をやるのでしょうか??あれだけ善人面していたので気になってしまうだけですが…4点(2004-12-07 10:28:46) 5. ぼくらの七日間戦争(1988) 青春よりちょっと早い小学生の時に見ました。かっこいいお兄さんやお姉さんだな~っと思ってました。今じゃ叱る先生に近い歳になってしまいましたね。悲しいけどまた見たくなる映画です。7点(2004-11-20 01:56:05) 6. ホーンテッドマンション(2003) 映画館で見ました。つまんな~~~~い♪一応デートだったので二人揃って「おもしろかったね~」なんて言ってました。そんなの嘘嘘!!あっ、ちなみにディズニーは好きですからね。2点(2004-10-18 11:58:04)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS