みんなのシネマレビュー
長毛さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 118
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  暴走機関車 20年くらい前にテレビで放映されてたのを観ました。懐かしいです。地味な映画でしたが、いくつかの場面や台詞を憶えているぐらいだから、結構印象深かったのかも。一面の雪景色と役者さんたちの微妙な表情が良かった。特に年配の囚人が若い囚人に、トイレ掃除を例にしてお説教(若いお前がうまくいかないのは辛抱が足りないからだ、みたいな話を)した場面はなぜか良く憶えています。[地上波(吹替)] 8点(2008-03-24 01:57:41)

2.  亡国のイージス まあ、たしかに”パクリ”ですね。でも、かなり良質の”パクリ”だと思います。何であれ、とにかく最初にやったヤツが一番凄いっていう、いわゆる”オリジナル至上主義”に懐疑的な私にはとても好印象の作品です。だって、「ザ・ロック」も「ダイハード」も「沈黙の戦艦」も観たことない人が観たら絶対に面白いと思うでしょ、コレ。それぐらい、仕事としては丁寧だと思います。豪華俳優陣が時折見せる迫真の演技には素晴らしさを感じましたし・・・。それから、過度にリプレイ&スローモーション&しつこいBGMをやらなかったところもいいですね。そういった部分の演出が鼻につく有名作品が多い中、主要人物があっけなく死んでいく本作の演出はある意味リアルでよかったと思います。亡国云々というところは別として、撃たれる前に撃つというのが実戦の鉄則、今の日本(人)にはそれができない、っていうテーマに関しては真摯に受け止めておいて損は無いでしょうね。[地上波(字幕)] 8点(2007-02-11 01:52:26)

3.  ボーイズ・ライフ 何か爽やかなものを期待して観ると裏切られます(多分、良い意味で)。とにかく、デニーロは殺してやりたいほど憎たらしい役ですし、ディカプリオは可哀想なくらいみじめで思春期特有の臭いを感じさせるシーンがあったり、(トイレでのオ○ニ○を連想させるシーンもありますし・・・)かなり生臭い作品に仕上がっています。特に、ディカプリオの演技には一見の価値有りです。ディカプリオを単に「顔が良いだけのアイドル」と思いこんでいる人にとっては衝撃的ですよ、きっと。今はどうなのかわかりませんが、この映画での彼は間違いなく「ホンモノ」の役者であると断言できます。[地上波(字幕)] 9点(2006-03-27 01:25:44)

4.  ボウリング・フォー・コロンバイン Kマート本社への直撃取材とか、全米ライフル協会長へのインタビューとか、ドキュメンタリータッチの作品にしては??って感じです。そりゃあ、銃の被害者が車椅子で会社に押し掛けて来れば、理由はともかく、会社側はそれなりの(大人の)対応をするでしょう。それを自分たちの手柄みたいに喜んでるこの監督はおかしい。また、全米ライフル協会長に限らず、自宅に敵意剥き出しで乗り込んで来た人間にまともな応対などしませんよ。それを、さも悪意があるように表現している・・・フェアじゃありません。[地上波(吹替)] 3点(2005-12-18 02:18:30)(良:3票)

010.85%
110.85%
210.85%
354.24%
475.93%
51916.10%
61815.25%
71916.10%
81815.25%
91613.56%
101311.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS